治せない「クセ」を教えてください

内蔵HDD交換するときバッテリーを外すり理由は?

システムがリセットされなかったりとか?・・・・・

もしバッテリーを外さないで内蔵HDD交換したらどんなトラブルがおこる?

色々と教えて下さい。

「・内蔵HDD交換するときバッテリーを外す」の質問画像

A 回答 (5件)

Q・内蔵HDD交換するときバッテリーを外すり理由は?



簡単に言いますと、PCのマザーボードの電源ユニットにはコンデンサがついてますこのコンデンサでバッテリーパックやACアダプタの出力電圧(DC18~19V)の電圧をコンデンサで昇圧して高電圧に昇圧しますので、もしもHDDやメモリをバッテリーバックとACアダプタを外さずに換装するとHDDやメモリの接点端子とマザーボードの接点間にパチツとアーク電流が発生するとその瞬間でPCのマザーボードとHDDやメモリの内部基板が瞬間で破壊されますので通常はHDDやメモリを換装する場合は必ずACアダプタとバッテリーパックを外して(例えACアダプタとバッテリーパックを外しても身体の静電気でも同じく基板破壊されますので必ず身体の静電気も何でもよいですから金属に手を触れて放電させましょう)作業しましょう。


***でもおそらくバッテリーパックを外さずにHDD交換しても何も起こらなく換装出来ると思いますが、それでも万が一がありますので無駄なリスクは負わないほうが良いですよ。実際に私も何度かバッテリーパックを付けたままHDD抜き差ししましたが特別問題は発生しませんでしたが本来は電源は外すのが基本ですよ。***
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 07:38

>内蔵HDD交換するときバッテリーを外すり理由は?



電気工事の時にブレーカーを落とすのと同じ理由で「危険を避けるため」です。

>もしバッテリーを外さないで内蔵HDD交換したらどんなトラブルがおこる?

大雑把に言えば「PCの故障」の可能性があります。
電気工事とは違い、「感電」は無いとまでは言いませんが、発生する可能性は低いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 07:38

HDDを壊さないための心がけですね


万が一交換時に電源が入ったりしたら
かなりの確率でHDD壊れます・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 07:38

交換するときにはずさないでやってみたら原因がわかりますよ。



たぶん、ほとんど大丈夫だと思いますけど・・・

基本家電や電化製品は、部品を交換するときは、バッテリーの類の物はすべてはずしてやりますけど(感電や電気が残っていて、他部品との接触等でのショートなど)が起こらないようにです。

HDDだったら中身のデータが消えるか読み込まなくなるくらいになるかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 07:37

部品交換ちゅうのは、通電してないときに行うのが原則なんや


バッテリーついてるとどっかに貯まってた電流が
新たに接続したHDDに集中して壊してしまうとも限りません
電気が完全に無くしてしまえばそんな心配はありません
あと感電(それでも微々たる電流ですが)する可能性もあるかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報