
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アクセルワイヤーの伸び側、戻り側のどちらかかが劣化してたりケーブルの中で錆びていたりしてる時も、異常にアクセルの戻りが強くなるので、エンストしますよ
ワイヤーの給脂とかもしてください
No.2
- 回答日時:
基本的な部分から。
アイドリング調整スクリューが戻りすぎてると、
暖機しても、回転が下がって、エンストします。
右に回して回転が上がって、
アイドリングするか確認します。
それでも、だめだった場合は、
キャブのフロート室の、スロージェットが詰まっているのが、
原因かもしれません。
中回転以上回るので、メインジェットは大丈夫ですが、
アクセルオフの時に働く、スロージェットの方がダメなのだと思います。
キャブをばらして、ジェットを見てみて、穴が通じているかを確かめましょう。
詰まっていたら、それが原因なので、
交換するか、
キャブクリーナーで貫通させましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのイグニッションコイル...
-
エンジン始動時に回転数が以上...
-
ECUリセット方法と初期学習
-
L28 L6 ハコスカ・ケンメリ・...
-
スーパーカブ50のアイドリング...
-
低回転の吹けが悪いです
-
PC20 ジェットニードル
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
エンジン始動時のアイドリング...
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
2stエンジンのクランク室に...
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
なんかキックが軽い・・・。
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
ZZR1100 D型 燃料タンク容量
-
バイクのエンジン始動時の空ア...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転の吹けが悪いです
-
バイクのイグニッションコイル...
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
走行してエンジンが暖まるとア...
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
-
スーパーカブ50のアイドリング...
-
ECUリセット方法と初期学習
-
NSR250(88)の高回転でエンジン...
-
バンディット250 gj74に乗って...
-
エンジン始動時に回転数が以上...
-
ホンダ バモス 少し不調です。
-
質問です。 車体はゼファーχで...
-
TMRのカタカタ音
-
XR230のCDI故障の症状について
-
バリオス1の回転数が上がりません
-
燃圧
-
ポケバイのエンジンは、かかる...
-
nsr50 アイドリング
-
NS1に乗っているのですが、押し...
-
GSX1300R 隼 99年北米 6万7...
おすすめ情報
ありがとうございます
その辺を調べてみます!
スロージェトなどキャブの調節はしてみましたが改善されなかったです