

1〜6の目が等しい確率で出るサイコロを投げ,「出た目×50円」が賞金としてもらえる。
ただし,1回サイコロを投げるのに,150円の参加費が必要である。
このゲームで得られるお金(賞金−参加費)を確率変数Xで表すとき,
Xの分散V(X)を求めなさい。
ただし,解答は整数または既約分数の形で記入すること。
設問1において,ゲームの参加料が200円に変わった場合の(賞金-参加費)を表す確率変数をYとする。
Yの分散はXの分散と比べてどうなるか。
以下の選択肢から選びなさい。
・Yの分散のほうが小さくなる ・変わらない ・Yの分散のほうが大きくなる
回答お願い致しますm(._.)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ納得されていないようなので、計算したエクセルシートを貼り付けます。
損益の分布は「平行移動」なので、分散は変化しません。
分散の特性はこんなサイトを参照ください。(期待値についても載っています)
https://mathtrain.jp/exvarcov

No.1
- 回答日時:
X(1)=-100,X(2)=-50,X(3)=0,X(4)=50,X(5)=100,X(6)=150
Ave=150/6=25
V=[(n=1to6)Σ(X(n)-25)²]/6 =(125²+75²+25²+25²+75²+125²)/6
計算は自分でやってください。
Yの分散をV’とした場合、V=V’ になります。
分散の計算の練習を含めて自分でやってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重荷分散の為に敷く板には木製...
-
数A データの分析の問です。 次...
-
分散の加成性について
-
エクセルのF検定
-
確率問題について
-
金融資産1億円以上持っている...
-
2つの正規分布を合成したらど...
-
統計の分散のイメージ
-
数学(ほぼ統計)について、教...
-
ポアソン分布と二項分布につい...
-
標準偏差
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
幾何標準偏差の求め方
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
20代男子で身長162cmって全体の...
-
平均値と中庸値の違い
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
方言周圏論のABA分布について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報