
WIN7で、メールソフトLIVEMAILになっていました。PCの中にはOutlook2010しか入っていません。LIVEMAILはサポートが切れてました。
1.Outlook2010にしても、どうもないでしょうか。
2.Outlook2013とかOutlook2016でもWIN7で利用できますか。
3.Outlook2013とかOutlook2016って、無償でダウンロードできますか。
行う方法教えてください。
4.Outlook2010は、アップデートできますか。やり方も教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Outlook2010にしても、どうもないでしょうか
問題ありません。
ただし、MS Office2010は、2020年10月13日にサポートが終了します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/business/windows …
>Outlook2013とかOutlook2016でもWIN7で利用できますか。
Office 2013とOffice 2016もWindows7 SP1でサポートされております。
>Outlook2013とかOutlook2016って、無償でダウンロードできますか。
MS Officeは、有料です。Office 365 Soloを契約している間は、無料で最新版にすることが出来ます。
https://products.office.com/ja-jp/compare-all-mi …
Outlookは、MS Officeに付属しているものです。単体では販売されておりません。
>Outlook2010は、アップデートできますか。やり方も教えてください。
Microsoft Updateってものを行えば、自動的に最新の状態にアップデートされます。
コントロールパネル内のWindows Updateの設定でMicrosoft Updateに変更出来ます。
Microsoft Updateにしていると、Windows Updateで自動的にされると思っても無難かもしれません。
2013なりは、バージョンアップとなり、有料となります。Office 365Soloは契約が必要となります。
No.3
- 回答日時:
#2です。
> 脆弱などあれば月に位階程度 updateするので最新にできるか
これは大丈夫です。
但し、Office2010自体、来年10月にWindows7と同様(Windows7は1月)にサポートが終了します。
2013は2023年4月で終了です。
https://office-word-excel.com/microsoft-office-s …
しつこい?
シュリケンの方がセキュリティに関しても安全です。
https://www.justsystems.com/jp/products/shuriken …
No.2
- 回答日時:
Outlookは、マイクロソフトOfficeがインストールされていれば、それに付属していますからインストールされているはずです。
1、の回答は、それでいいですが、OutlookはLiveメールに比較すると使いにくいです。
Liveメールはメールだけですが、Outlook予定表などもセットになっていてわかりにくい。
2,の回答はOKです。
3,の回答は無理。上にも書きましたがOfficeがなければ無理。有料です。(高い!)以下の購入
http://kakaku.com/item/K0000855069/
4,は当然アップデートは出来ますが、あなたの言うアップデートとは?
早い話が、Outlookはやめた方がいいです。
私のお薦めメールソフトはシュリケン。
https://www.justsystems.com/jp/products/shuriken …
有料ですが、一旦購入すれば長い間使う事が出来ます。
パソコンを変えてもメールから、アドレス帳、メールの接続設定まで数クリックで新しいパソコンに移動できます。
私は10年ほど前にこれにしましたが、10年前からのメールが全て残っていて、いつでも見る事が出来ます。
何が何でも無料がいいのであれば以下。
https://www.thunderbird.net/ja/
これも定評があります。
でも、私のお薦めはシュリケン!
ありがとう ございます。
「4,は当然アップデートは出来ますが、あなたの言うアップデートとは?」は
例えば、Outlook2010に替えて、脆弱などあれば月に位階程度 updateするので
最新にできるか。ウイルスの感染は無いかと言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールを拒否するソフトがありますでしょうか 1 2022/04/01 07:18
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Outlook(アウトルック) outlookが極端に遅くなりました。 3 2022/12/20 22:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでのMicrosoft Outlookの操作について 5 2022/07/18 10:01
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Yahoo!メール IMAPとPOP 4 2023/06/24 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows10 ver2004のバグについて
-
Windows8.1について
-
vista
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
iPhoneのアプリ開発キットのSDK...
-
puppy linx 新バージョンとの共存
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
親が昔使っていたパソコンを貰...
-
pcソフト多すぎぃ
-
カーソルが「手」になったまま
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
jwcの図面が開けられません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
バルク品(OEM品)は正規品と違...
-
ブルースクリーン多発
-
Win95を…
-
Windows XPの新規イン...
-
Windows 10 でGTX1660SUPERとい...
-
Windows8.1がインストールできない
-
Windows 98からWindows2000にア...
-
何もしてないのにCPU使用率...
-
マイクロソフト
-
アップデートについて
-
“Windows Me”は、もう使えない...
-
windows2000をアップデート
-
Windowsシャットダウン時にCSC....
-
『大辞スパ』のオンラインアッ...
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
window8版LINEについて
-
WindowsXPのSP1とSP2の違い
-
メーカー製パソコンのマザーボ...
おすすめ情報