プロが教えるわが家の防犯対策術!

楽器について質問させていただきます。
最近楽器に興味があり何か1つでも楽器を習おうと思うのですが自分は正直リコーダーもまともに吹けない素人なのですがそんな自分でも頑張って習っていけば少しずつでも上達できる楽器があれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (6件)

一人オケができる楽器がよいと思います。


モチベーションが保てるから。

たとえばベースをいくら練習しても、ソロでは音楽にならないため、誰かと合わせる必要があります。
仲間がいない場合、上達しても演奏の場がないという、やる気をなくす状況に直面します。
チョッパーテクニックに陶酔する変わり者もいますが、これはかなりの上級者になる必要があります。

一人オケが可能な楽器としては、
鍵盤、ギター、ウクレレなど。

ただしそれ以外でも夢中になれる楽器があるならそれにした方がいいです。

楽器というのは例外なくスタート後すぐ技術的関門があり、
それを超えても次の関門がはてしなく姿を現し、
上級になるほどクリアーするには根気とセンスが必要になり、
結局のところ「モチベーションの維持」の問題になるからです。

音を出すのすら難しいと言われる尺八でも、興味があるならそっちをやるべきです。
できる楽器よりやりたい楽器です。
    • good
    • 0

> 頑張って習っていけば少しずつでも上達できる楽器があれば教えていただけないでしょうか?



「習っていけば」と言う事は教わると言う事と解釈して良いですね。
それであれば、「やる気」と「努力」があれば何とかなるでしょう。
それ以上に必用なのが、自分が習おうとしている楽器が好きになる事。
また、習っていたとしても何処かに必ず「壁」が現れますので、そこで超えられないと諦めずに努力していく事です。
壁は誰もが通る道ですから、そこで諦めれば終わり。
簡単に上達できる楽器など有りません。
周りの助けも必用ですが、全ては本人次第。
    • good
    • 0

やる気次第です。



やる気があればたいてい出来ます。

一番いいのは、1番気に入っている楽器を選ぶことだと思います。やる気がアップしますから。
    • good
    • 0

鍵盤楽器かギター辺りが独学でも出来るので良いのでは。

とりあえず音は出ますから。
    • good
    • 1

まず楽器の種類


・打楽器
・吹奏楽器
 金管楽器
 木管楽器
・鍵盤楽器
・弦楽器

リコーダーは吹奏楽器ですね。なぜ「リコーダーもまともに吹けない」のか考えるほうがいいのですが、楽譜を読めないならどんな楽器でも同じ、吹くのが楽しくないなら吹奏楽器はやめましょう。

一般的に習う楽器としては鍵盤楽器か弦楽器が多いです。理由は「一人で和音が出せるので、楽しい」からです。吹奏楽器は1人1音しか出せないので和音(ドミソなど最低3音同時)には3人必要になり、となるとバンドや吹奏楽団などに入る必要があるかもしれないからです。

逆に演奏するという点では「一度に1音しか出せない」吹奏楽器は比較的簡単といえば簡単です。ただし「人前で演奏する」には和音ができないので、かなり高度な演奏が必要になりますし、一人で演奏していて楽しいか、も疑問です。

となるとお勧めは鍵盤楽器か弦楽器です。この二つは習う場所もたくさんあります。どちらが自分に合っているかはよく考えてみるといいでしょう。

50歳からピアノを習うおじさんも結構いますから、いつ始めてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

私もリコーダーは苦手でしたが、ギターを習いました。

アコースティックギター、クラシックギターを習いました。上達はしませんでしたがある程度はひけるようになりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!