dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの低電力モードについてです。
『100%に充電が完了したら、すぐに低電力モードにして、充電が少なくなるまでそのまま使用して…』というのを繰り返していたら、充電はもつと思いますが、バッテリーには悪影響など、良くないことはあるのでしょうか?

低電力モードにするといくつかの機能が制限されることは知っています。それでも充電をもたせたいので常に低電力モードにしています。

A 回答 (4件)

バッテリーへの悪影響はありません。

機能的に低電力モードでも不便が無いならそのまま利用したほうが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このまま使い続けようと思います。

お礼日時:2019/01/27 11:29

iPhoneは低電力モードではほとんど使い物にならないのでガラケーに変えたほうが良いです。

    • good
    • 0

低電力モードを続けていてもバッテリーへの悪影響はないですよ。


充電を長くもたせたいのは理解できますが、私は携帯用充電器を満タンにして持ち歩く方が不安がないですが。
    • good
    • 0

低電力モードにすると機能に影響しますから、残量が少なくなったら、低電力モードを使うべきでは?


メールの取得
"Hey Siri"
App のバックグラウンド更新
自動ダウンロード
一部のビジュアルエフェクト
自動ロック
iCloud フォトライブラリの一時的停止
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!