重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この質問はIEから投稿しています。
教えて!gooのにアクセスしようとすると「Bad Request」となってしまいます。
ずっとその状態が続くのならまだわかりますが、突然元に戻ったりアクセスできなくなったりと結果が不安定です。
原因・対策がおわかりの方はいらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • 履歴の削除はしました。

      補足日時:2019/01/19 10:28

A 回答 (3件)

クッキーの削除をすると当然、各サイトのログイン情報も削除されますから、ログアウトした状態になります。



全部のサイトが嫌でしたら、gooのクッキーのみを削除してみて下さい。

Chrome で Cookie の削除、有効化、管理を行う - パソコン - Google Chrome ヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/95647?c …

パソコンで Chrome を開きます。
右上のその他アイコン 高 次に [設定] をクリックします。
下の [詳細設定] をクリックします。
[プライバシーとセキュリティ] で [コンテンツの設定] をクリックします。
[Cookie] 次に [すべての Cookie とサイトデータを表示] をクリックします。
右上の欄でウェブサイトの名前を検索します。
サイトの右にある削除 削除 をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速やってみまして、今のところ調子がいいです。(この投稿はChromeからです)
もう少し使ってみて、また補足にてご報告致します。

お礼日時:2019/01/19 10:45

調子のよかった頃のプロファイルをバックアップとして持っているなら


戻してみましょう。

持ってないなら綺麗にしましょう。
機械のする事なのでたまに調子は悪くなります。
キャッシュやクッキーの削除が難しいならアンインから再インストール。
ご自身のアカウントならログインし直せば済む事です。

それでも問題が復旧しないなら他の原因を追求しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在#3さんの方法を試しまして、様子をみています。

お礼日時:2019/01/19 10:46

キャッシュとクッキーを一度削除してみて下さい。



キャッシュと Cookie の消去 - パソコン - Google アカウント ヘルプ
https://support.google.com/accounts/answer/32050
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これをすると、色々なサイトからログアウトしてしまったりしませんか?

お礼日時:2019/01/19 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!