dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代中盤の既婚男です。

我が家では妻(同じ年齢)・9歳になる娘含めてLINEを使っていません。

必要な事は直接会って話するか電話、最悪メールでのやりとりで十分という考えなんですが。

周りの知人数人から「LINE入れてグループに入ってもらわないと、連絡が面倒」という声があり、今時LINEをしないなんて化石と同じ…とまで言われる始末です。

個人的にLINEでのやり取りは非常に希薄な感じがして重要視していないのですが、皆さんにとってLINEをする事によるメリット(電話・メールと比べて)は、どんなものなのでしょうか。
良ければご意見お聞かせください。

A 回答 (5件)

私はLINEするのは遅かったのですが、今はしてますね。


実際にやると相手との連絡がとても楽です。
わざわざ電話かけなくていいし、写真とか送って今日こんな事が起こった事を画像付きで説明できる。
言葉では伝えにくい事をLINEでは可能となる。
メールとか電話でももちろんいいですが
LINEはスタンプが使えるので、それが面白かったりします。
メールは文字打ったら送信しますが、送信する度に画面が切り替わるので面倒。
LINEはずっと同じ画面で相手とリアルタイムにやり取りが続くので
画面の切り替わりがなくスムーズに会話が出来る点が普通のメールよりはやりやすい。
LINEは、あなたが現在使用しているメールの進化版とお考えください。
それと、LINE電話もできるので
普通の電話は、電話帳から相手の番号を探してだして、電話をかけますが
LINEは登録している人をボチッてそのまま電話つなげればいいので、電話帳から探す手間が省ける。
LINEは、メールも電話もやり取りが楽だし、スムーズだし、画像も遅れるし、面白いスタンプもあるので
LINEの方が圧倒的に使い勝手と面白さがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

使い勝手・面白さが伝わって来る回答ですね。

メリットとデメリットを比べて、その上で使用頻度なども考慮していきたいと思います。
なんかチグハグな内容ですみません。

お礼日時:2019/01/19 22:01

>正当化しようとは思っていませんので


いや、だってLINE使いたくない理由(いいわけ)として

>必要な事は直接会って話するか電話、最悪メールでのやりとりで十分という考えなんですが。
って言ってますよね。
「現状で充分だからそれ以外のLINEはいらない」って
自分の考えを正当化してるってことですよそれって。
    • good
    • 0

LINEは日本を仮想敵国とする「韓国」にデータが流れるので、私も妻も使っていません。


電話、個人あてメール、あるいはメーリングリストで十分だと思っています。

使っている人は、お手軽に連絡できるっていうのは分るけど、未読・既読が分るのも嫌です。
あまりにも密なコミュニケーションは、うっとおしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはりデータ流出の件が、やはり一番のネックだとは感じていました。
ましてや開発元・流出先が韓国、というのも本能的に避けていた一因だと思います。

手軽さとそれに伴うリスクを考えると、やはり手は伸びにくいですね。
勧めて来る知人には「そんな事ある訳ないじゃん」って言われるんですけどね(笑)。

皆さんの意見を十分考慮して、知人には自分と家族の考えを伝えたいと思います。

お礼日時:2019/01/19 22:08

>皆さんにとってLINEをする事によるメリット(電話・メールと比べて)は、どんなものなのでしょうか


などと遠く離れた赤の他人の意見を聞くまでもなく
お近くの人は「使えよ」って言ってるんでしょ。
あなたが使いたくない理由を掲げてその人たちを論破すればいいじゃん。
できないならあなたが時代についていけてないのを正当化(言い訳)したい方向で
あがいてるだけですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

正当化しようとは思っていませんので、そこはご理解ください。

お礼日時:2019/01/19 21:55

たとえ希薄なやりとりでも、LINEは一斉送信ができてそれぞれのレスポンスをメンバーが確認できるという一点で便利なんですよ。


濃厚な中身のあるやりとりの前段階の便利ツールなんです。
重要視なんかする必要はありませんからご安心ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、前段階のツールっていう考え方は確かにぴったりな感じです。

色々な質問を閲覧して、何かとても重要なツールって考えている方が多く見受けられましたので、ふと疑問に思った次第でして。

お礼日時:2019/01/19 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!