アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前から、アーカイブという言葉は見ていましたが、意味がわからず、調べてみましたが専門的過ぎてどうもよくわかりません。
フォルダーによく「アーカイブ属性」とかありますが、具体的にどういう使い方をすればよいのでしょうか?
どんなメリットがあるのでしょうか?
やさしく簡潔に教えてください。

A 回答 (3件)

アーカイブ(Archive)とは、元来「保管所」「記録文書」などの意味を持つ言葉ですが、コンピュータの世界では「データを保存用ファイルに収める」という意味で用いられるのが一般的です。


その際、単に元のデータをそのままの形でコピーして保存する場合もあるし、複数のデータを圧縮して1つのファイルにまとめてコピー・保存する場合もあります。
一般的には、後者の意味で使われる場合が多いようです。

さて、フォルダの「アーカイブ属性」ですが、これは、コンピュータの中にある数多くのファイルから、保存する必要のあるファイルを簡単に探し出せるようにするために存在します。

具体的には、アーカイブ属性は、新たにファイルを作成したり、ファイルの内容に変更を加えたりした場合に、ON になります。いったん ON になると、以後ずっと ON のままです。
では誰が OFF にするかというと、それはファイルをバックアップするソフトです。
つまり、あるファイルをバックアップした時に、バックアップツールがこのアーカイブ属性を OFF にします。

ファイルのバックアップは、できるかぎり頻繁に行うのが望ましいのですが、毎回ディスク内のすべてのファイルをバックアップしていたのでは、時間がかかって大変です。
そこで、いったんバックアップしたファイルは、次に何か変更が加えられるまではバックアップしないようにするための判別手段が必要となりますが、これがアーカイブ属性です。

具体的には、最初のバックアップでは、すべてのファイルをコピー・保存しますが、次にバックアップする時には、アーカイブ属性が ON になっているファイルだけを検索してバックアップすれば、時間とメディアの節約になります。

運用方法としては、例えば週に1回とか月に1回無条件にすべてのファイルをバックアップし、その他の日は、アーカイブ属性が ON になっているファイルだけを選んでバックアップするという方法になります。
(バックアップした時にアーカイブ属性が OFF になるので、次の日には同じファイルがもし変更されていなければ、バックアップの対象になりません。)

こんなところで、ご理解いただけたでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

教えて頂いたお陰で、どういう意味があるのかがやっと理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 09:48

活用法は、あなたが何らかのバックアップ


ソフトを使っていればバックアップに要する
時間が少なくなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速、且つ簡潔に教えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 09:49

アーカイブ属性とは、そのファイルが変更されたか、


されていないかを示す印のことです

つまり、新規に作った時と、変更された時に印が
つくのです

バックアップソフトでは、この印を見て変更されている
ファイルだけをバックアップするのです。
(増分、差分バックアップといいます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!