
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
7時間取り組んでダメなら8時間やる。
レベルに関係なくこれは上達の基本原則。
一度に全部やろうとするから不可能になる。
「困難は分割せよ」
・片手だけでやれ
・小節やパッセージごとに区切れ
・ゆっくり弾け
・全部完璧になってから次のステップに行け
No.1
- 回答日時:
3歳からピアノをやっているものです
鍵盤分からなくなるのは、初めの頃よくありました。
音の場所が分からなくなってしまうのであれば、百均の丸のシールなどに、ド、レ、ミ、と書いて鍵盤に貼ったりしてみてはいかがでしょう。
あとは、初めは階名を一つ一つ書いて音を口で言えるようになると、指も回りやすくなりますよ(*ˊᗜˋ)
頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昔からピアノの発表会などで途中、急に頭が真っ白になり楽譜が読めなくなり手が震え弾けなくなります。 ピ 2 2022/08/28 11:25
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
- 照明・ライト アップライトピアノの上(ピアノ中央、鍵盤の位置くらい)に集光型のダウンライトを1つ設置し、 右側の壁 2 2022/10/20 08:08
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- ジャズ 人前でピアノを弾くと緊張してしまう…対処法を教えてください。 6 2022/10/23 00:31
- 楽器・演奏 ピアノ、エレクトーンで音楽を耳コピして引く時に移調しないと弾けないのですが、どうしたらそのままでも弾 3 2022/04/18 21:06
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- その他(趣味・アウトドア・車) おすすめの初心者用「大人のピアノ」を教えて下さい。 2 2023/08/10 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうやってあんな長い曲、暗譜...
-
クラシックギターの弦高
-
この曲を教えてください
-
メンデルスゾーンの「厳格なる...
-
音楽理論
-
増6の和音について カービィの...
-
和音をバラバラにしたら効果が...
-
「月光」が弾けません。
-
ハ長調とかイ短調って何?
-
ラヴェルの「ボレロ」。
-
ドの♯とレの♭は同じ音ですか?
-
2分の3拍子の拍の取り方
-
4分の4拍子と8分の8拍子のちが...
-
楽譜の○分の○拍子という部分に...
-
メンデルスゾーンの無言歌集に...
-
曲名がわかりません
-
オーソレミオの歌詞の発音(読...
-
小田和正さんのラブストーリー...
-
「運命」の動機のリズムの回数...
-
ガーンという音についてわかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えて下さい
-
絶版CDの収録楽曲名を教えて...
-
ドッペルドミナントについて(ヤ...
-
手が小さい子のトルコ行進曲(...
-
トリルは上の音から?それとも...
-
ご近所さんが練習していたピア...
-
出だしがこんな感じの曲の名前...
-
連打を楽譜に書くにはどういう...
-
イベールの和声 2 : バルキス女...
-
ピアノのハノンで音階の覚え方...
-
合唱曲マイバラードのペタルに...
-
ドの♯とレの♭は同じ音ですか?
-
「月光」が弾けません。
-
ベートーベン、ピアノソナタ悲...
-
革命のエチュード、最初の和音...
-
ハチャトゥリアンのソナチネの分析
-
経過和音について
-
長調と短調はすぐわかりますか?
-
亡き王女のためのパヴァーヌの...
-
どうやってあんな長い曲、暗譜...
おすすめ情報