重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

相談です。7時間 弾いてもこの曲を弾けません。 楽譜は読めますが鍵盤の手の位置が途中で分からなくなります。 ピアノをはじめて3ヶ月です。
本当に自分が情けないです。 コツをどうか 助けてください。。

「相談です。7時間 弾いてもこの曲を弾けま」の質問画像

A 回答 (2件)

7時間取り組んでダメなら8時間やる。


レベルに関係なくこれは上達の基本原則。

一度に全部やろうとするから不可能になる。
「困難は分割せよ」
・片手だけでやれ
・小節やパッセージごとに区切れ
・ゆっくり弾け
・全部完璧になってから次のステップに行け
    • good
    • 0

3歳からピアノをやっているものです



鍵盤分からなくなるのは、初めの頃よくありました。
音の場所が分からなくなってしまうのであれば、百均の丸のシールなどに、ド、レ、ミ、と書いて鍵盤に貼ったりしてみてはいかがでしょう。

あとは、初めは階名を一つ一つ書いて音を口で言えるようになると、指も回りやすくなりますよ(*ˊᗜˋ)
頑張って下さい!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!