dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首都圏のホームライナーはどんどん廃止され今春からはついに
東海道線の湘南ライナー8,5往復と湘南新宿ラインのホームライナー2,5往復だけの存在になりました。

2年ほど前に高崎線のホームライナー鴻巣3本が廃止され特急スワローあかぎに置き換えられ実質240円の値上げ。
同じく2年前に宇都宮線のホームライナー古河3本が廃止され特に置き換えはなし、座りたいなら普通電車のグリーン車に乗れみたいな誘導でしょうか。
そしてついに再来月には中央線の中央ライナー下り5本上り2本を全て廃止、同じく中央線の青梅ライナー2,5往復も廃止され、運転区間を東京~八王子間に短縮し(現状は東京~高尾間)特急はちおうじとして運転、実質240円の値上げ、青梅ライナーは本数が減り特急おうめを1往復運転。

同じく地元のホームライナー千葉5本も再来月で全て廃止。
津田沼行の快速3本を千葉まで延伸、東京発千葉行を2本増発で
実質、千葉まで行く本数をライナー廃止でも維持するとかいってますが
これも宇都宮線の時どうように普通電車のグリーン車への誘導でしょうか。


残るは東海道線と湘南新宿ラインのライナー12往復ですが
これも踊り子の車両が185系から257系にかわるのを機にライナーは廃止されるのではというのが濃厚ですが、なんせこの区間は185系は15両編成、または215系というオール2階建て10両というかなりの客が利用していますから、どうするのですかね
まさか750円なんていう特急料金とってて
ライナーと同じ停車駅だったらぼったくり以外のなにものでもないでしょう

中央ライナーは特急と同じ停車駅で

東京ー新宿ー立川ー八王子ー高尾が停車駅でしたから特急に置き換えても停車駅的には問題ありませんが

東海道線は

東京ー品川ー大船~平塚までの各駅ー国府津ー小田原です。

湘南新宿ラインが

新宿ー渋谷ー藤沢ー茅ヶ崎ー平塚ー二宮ー国府津ー小田原です。


まさか特急料金とって藤沢や辻堂、茅ヶ崎や二宮、国府津にとまるとかありえないでしょう。

特急なら踊り子や旧特急東海にあわせるべく

東京ー品川ー横浜ー大船ー平塚ー小田原か

東京ー品川ー川崎ー横浜ー大船ー小田原ー湯河原ー熱海か

このくらいにしぼらないとね。750円も特急料金とって快速がとまらないような辻堂や二宮とまるとかさすがにね。

「東海道線の湘南ライナーを特急に置き換えた」の質問画像

A 回答 (2件)

停車駅を絞るのなら、


東京→品川→藤沢→茅ヶ崎→小田原
じゃないでしょうか?

新宿からのは、
新宿→渋谷→藤沢→茅ヶ崎→小田原

藤沢と茅ヶ崎は、東海道貨物線にライナーホームがありますから、使わないと無駄になってしまいます。

絞るのならね。

東京から藤沢で50キロちょっとだから、通勤特急と位置付けるのなら、
藤沢を境に東京側はすっ飛ばして、その代わり小田原側は小まめに停めると、利用率も期待できそう。
    • good
    • 1

お金が沢山払える富裕層が多いし、特急の置き換えの可能性高いです。


ただ2階建の、215系などどうするか?です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

富豪層が多いのは横須賀線沿線では?
小田原とか藤沢とか平塚とか
地方の田舎人が東京や横浜あたりの家賃や土地が高く
藤沢や平塚や小田原あたりに流れてきたのですよね。

たしか小田原は横浜や東京への新幹線通勤に助成金払ってくれるとかみたいですし。

お礼日時:2019/01/24 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!