dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもお世話になっております。

先日こちらで東芝のDEPGがついている機種であれば
スカパーの番組表を取得できる・・と教えて頂きました。
(いまのところ連動はしてませんがXS43を購入予定です)。

東芝以外でもスカパーの番組を取得できる機種というのはでているのでしょうか?

また、取得するにはインターネット常時接続が条件みたいですが・・・・。
ADSLモデム&パソコンは2階です。
DVDレコーダーを購入したら1階のテレビにつけます。
モデムとレコーダーが1,2階に分かれている場合は
どういう接続をすればいいのでしょうか?
よくハブ?とかいうのを聞いたりするのですが・・・。
コードを2階~1階にひっぱってきたり面倒なものですか?

東芝の相談室に何回か電話してみたのですが
いつもお話中で聞く事ができません。
宜しくお願い致します<m(__)m>

A 回答 (2件)

momomo7さん、こんにちは。



まずスカパーの番組表を取得できるのは、残念ながら今の時点では東芝機しか無いように思います。

それとPCとレコーダーの設置場所が違うと言うことなので、ケーブルを長回しするより無線LANを導入するほうがよいかと思います。
無線LANに必要なものは、モデムに接続する無線LAN用のブロードバンドルーターとレコーダー側に繋げるメディアコンバーターを購入する必要があります。

無線LANについては参考URLを貼っておくので見てください。
http://www.airstation.com/

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …

http://www.iodata.jp/promo/bb/

参考URL:http://www.planex.co.jp/rd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました☆URL拝見しました!ルーターとコンバーターというのは高いですね(;_;)・・2つ機械が必要とは知りませんでした。。てっきり3000円位ですむと思っていたので^^; スカパー番組取得は諦めようと思います。早まってXS43を購入しないでよかったです(価格が高めなので)。。。とても参考になりました!本当にどうもありがとうございました*^^*

お礼日時:2004/11/23 03:08

スカパー連動の元祖といえば「コクーン」でしょうね。

ただDVDレコーダが付いていませんよね。ウチで買ったときはスカパー連動はコクーンしかなかったのでDVDに保存するために他社のDVD/HDDレコーダも同時に購入しました。

でも結局、コクーンに録画したものをDVDに焼くことがなくってDVDレコーダはもっぱら地上波の録画にしか使っていません。(スカパーの番組が限られているため)

コクーンならばスカパーチューナーから取得しますからネット環境は不要です。

お金はかかるけどコクーン + 中堅クラスのDVD/HDDレコーダという選択はできないのでしょうか?

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/CSV- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました!コクーン・・初めて聞きました。ソニーからでているんですね。テレビは録画→見る→消す・・の繰り返しで保存する事などないのでこのコクーンというのは私にピッタリです!で・・でも・・価格が(>_<)・・高いですね!電気屋まわりをして安く売ってるところを探してみようと思います!とても参考になりました。どうもありがとうございました*^^*

お礼日時:2004/11/23 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!