dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去ログも調べてみたつもりですが、よくわからなかったので質問させてください。

12月初旬に友人の結婚披露宴に出席します。肩がでていてウエストラインから下が割とぴったりしているピンクのロングドレスに、肌の露出をさけるためボレロを着用することを考えています。ボレロは同系色で、レース地にスパンコールがついています。他に同系色のフリル付きオーガンジーのはおりものも持ってますがファーがついています。

友人のほとんどが黒色の服装なので、どうしても色ものを着て出席したくて気に入ったものを購入したのですが、昼の披露宴で肩出しのドレスにスパンコール付きボレロは非常識でしょうか、また、ファーがついたものを着るとしても殺傷をイメージするものとして非常識にあたりますでしょうか。

長くなってすみません。ちなみに新婦も私も30代前半です。

A 回答 (2件)

先日私も友人の結婚式の出席を前にこちらで質問させて頂きました。


ファーはやはり殺傷と言う言葉で駄目、と言う回答を頂き、私はそれをやめたのですが、友人が見事にファーのショールをしてました(^^;
友人以外にも出席者で小さなファーが付いているショールをしている人はいましたね。
まあ、フェイクだから良いのかなあ?と自分の中で考えていたんですが。
でも、やはり年配の方なんかはいい気がしないかもしれませんのでやめておく方が批判は受けませんね。

あと、昼ということで、方が隠れるようであれば大丈夫なようですよ。
そのために現在はキャミドレスのような、肩ひもが細いドレスにショール、と言う格好が多いんです(^^;
ショールよりボレロの方が動きやすいしいいと思いますよ。
ただ、ピンクという色が新婦さんのドレスと重ならなければ、のはなしなんですが。
ピンクは結構重なったりするので一度確認した方が良いかもしれませんよ。
(ちなみにその私の友人のドレスはピンクでした(^^;)
すでに確認済みでしたら問題ないと私は思いますよ。

それ以外は下記のマナーのページが参考になるかと思います。

参考URL:http://www1.ttcn.ne.jp/~realiser/knowledge.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。実際に最近出席されたかたのコメントで嬉しいです。
肩がかくれるなら大丈夫、ということで、ほっとしています。それから、ドレスの色について細かい点まで書いていただいてありがとうございます。質問欄には書いてなかったのですが、ドレスを買うまえに新婦に確認をとっているので色は大丈夫です(^^)
もうすこし待ってみて回答を締め切りますね。

お礼日時:2004/11/23 20:18

一昨日披露宴(昼)に出席してきました。



私も30代で服装にかなり悩んでいましたが、行っしまえば、あの悩みはなんだったんだろう?て感じでした。

肌の露出をさける為、ボレロ・ファー付きオーガンジーストールでしょうか?問題ないと思います。

今年はファー付きストールが流行っている様で、一昨日も何名かいらっしゃいましたよ。

それに、披露宴会場がかなり暑かったので、披露宴途中で羽織物を脱いでいいる方もけっこういましたよ。

お友達が黒の服装が多いという事で、ピンクのドレスの事も気にされている様ですが、お祝い事なのですからお友達の席が黒ばかりでは、さみしいと思います。

むしろピンクのドレスはとてもよいと思います。

新婦より目立つ事がなければ大丈夫!!ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
同じ30代なんですね。「問題ないと思います」と言っていただいてほっとしました。
ファー付きはやはり流行りなのですね。ドレスに合うものをと思って最近買ったばかりなんです。それもゲストドレス売り場で。そのときは、ファーは何の問題もないと思ってましたので店員さんにも聞かずに買ってきたんです。

新婦より目立つことはないと思いますが、ドレスがちょっと派手なぶん、ヘアメイクはひかえめにしようと思っています。

お返事の締め切りはもうすこしまってくださいね。

お礼日時:2004/11/23 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!