dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日缶コーヒー飲んだら血糖値があがってしまいますか?
1日缶コーヒー、一缶たまに二缶飲みます


缶コーヒーが一番旨いです

A 回答 (9件)

私も血糖値の上昇したと言われブラックに変えました。

最初は物足りない感じがしましたが今は甘いと美味しく感じなくなりました。でも喫茶店で苦すぎる時、疲れて甘い物が欲しい時は少し砂糖をいれます
    • good
    • 0

運動したらええやん。

    • good
    • 0

私もブラックだよ~麦茶に砂糖とかミルク入れないでしょ?缶コーヒーはあんまり飲まないけどカルディの美味しいよ~コーヒーはクロロゲン酸

がいいんだよね♪
    • good
    • 0

№5の追記ですが、



№5で回答した量は、あくまでブラックコーヒーですので、微糖などの砂糖が含まれているものに関しては3缶を超えないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
わかりました
3缶越えないよう気をつけます

お礼日時:2019/01/27 18:31

№2のお礼への返事ですが、



5缶を超えたら飲み過ぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます
5缶を越えるぐらい飲んだ事ないです
昔パチンコしてた頃1日だけ5缶飲んだ事ありました

お礼日時:2019/01/27 17:30

無糖にしたら

    • good
    • 0

缶コーヒーの甘みはほとんどが人工甘味料なので、1日二本程度では影響しません。


人工甘味料は食べ物ではないので、体には吸収されません。
それよりも、3度の食事のコメやパン、甘い調理おかず、果物の果糖、甘いお菓子、
この影響のほうが大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝インスタントコーヒーを飲みます
砂糖入の
で昼ご飯を食べたあと缶コーヒー飲みます
で今日はたまたま3時に缶コーヒーを飲みました

夜もたまに飲みますがカフェインレスコーヒーのブラックを飲みます

お礼日時:2019/01/27 15:48

缶コーヒーでもブラックなら大した問題はない(大量に飲むカフェイン中毒を除く)ですが、微糖の缶コーヒーでも結構な量の砂糖が入っているので、毎日、飲まれる方は血糖値が、急激に上がる体質になっています。



ですから、体質が糖尿病になりやすくなっているので、現在の量以上に飲む機会をつくらないほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大量とは何缶ぐらいなのでしょか?

お礼日時:2019/01/27 15:50

無糖の缶コーヒーを飲んで下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!