
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
既に色々回答出ていますが、不十分な部分も多いので補足有りでまとめます。
バス会社のリンクは既に出ているので、時刻表・運賃などはそちらで確認を。
◆乗車まで
・この路線は予約出来ません。(先着乗車制=乗車順。路線バスと同じ)
・乗車券(又は回数券)も、郡山駅のバスロータリーの発売所、車内でも買えます。
・回数券(2枚綴なら1人で1往復、2人で片道1回)は割安で事前購入も可能です。
(駅近くに「金券ショップ」が有れば更に少しだけ安く買える。有効期限注意)
◆乗車
・発車時間が近くなったらバス停に並びますが、座席は約50席程しかなく、
「満席」になったら乗れませんので、なるべく早めに並ぶか、1本後の便に
なっても構わない程度の余裕が必要です。終バスも早いので良く確認を。
往路の仙台行きは午前中、復路[※後述]は15時台の便から混み始めます。
(1日数本だけ郡山駅や仙台駅前が始発にならない便も有るのでそれも注意)
・バスが来たら乗り込みますが、大きな荷物はバス横の荷物室に入れます。
(時間帯によってはバス会社の係員が補助してくれる場合も有る)
・このバスは途中のバス停からも乗れるので「整理券」発券機が有りますが、
回数券の事前購入者には不要なので、心配なら購入や乗車時に再確認を。
・座席の指定も有りませんので、好きな席を選んで座れば良いです。
・発車時に「シートベルト着用」などのアナウンスが流れます。
・時間により「福島交通」か「宮城交通」のバスになるので(2社共同運行)
忘れ物などはしないと思いますが、どちらのバスに乗ったかの確認も。
・高速バスは「観光バス」と同じなので、前側にドアが1つだけなので、
前乗り後払い前降りです。(郡山の路線バスは、中or後乗り後払い前降り)
・仙台での停車は 2ヶ所のみなので、最初の方で降車するなら通路側へ
・エンジンは一番後ろに有るので、雑音を気にする人なら前の方へ
・バス酔いが心配なら、揺れが最も少ない中央付近の座席へ
・シートリクライングの後ろに倒す・起こすは、後方確認してから。
(新幹線の様に座席の方向を180度回転させたりは出来ません)
◆高速道路・車内
・トイレなし車なら途中「トイレ休憩(約10分ほど)」がPAで1回有ります。
・高速バス全車で Wi-Fiが使える様になりましたが、通信速度は不明です。
・充電までは出来ないと思いますが、これは最初から期待しないで下さい。
(モバイルバッテリーを携帯するか、仙台で充電出来る所を探して下さい)
・殆どの人は寝るか音楽聴きつつ携帯いじってるかです。(読書灯有り)
(乗客によっては暗い車内で明るい画面操作を極度に嫌う人が案外多い)
・カーテンは閉める人が殆どですが、周りの次第なのでお好きな様に
◆降車
・「降車ボタン」を押します。(誰も押さなかった場合だけですが)
・終点まで乗るなら押さなくても停まりますが、このバスではないけど
乗客が居ないと思い車庫まで行ってしまった事故は昔は結構有りました。
(バスに限らず鉄道[電車ほか]でも起こり得る確認ミス事例の1つ)
・降車時に運賃を払うのは路線バスと同じです。(回数券=現金払い不要)
・席を立つのはバスが停車してからで、忘れ物がないか何度も良く確認を
・リクライニングさせた座席は降車時には元に戻しましょう。
・荷物を横のトランクに入れた場合、運転士に一声掛けてから降ります。
(何も言わないで降りると、すぐドア閉めて発車されてしまう危険有り)
◆ほか
・上着に財布など貴重品を入れたままハンガーに掛けるのは危険です。
・車内は充分暖かいので、寝過ごしもですが乾燥にも注意(インフル)
・片道2時間ですが、高速道路で他車が起こした大事故を起きてしまうと、
事故処理の復旧で1時間以上停車するケースも割と起き得てしまうので、
水分摂り過ぎに注意と、軽食[スナックほか]も用意しておくと安心かと。
◆[復路]仙台から
2つしかない乗車場所の内、当然始発のバス停から乗る方が安全です。
始発となるバスのりばには大きな待合室も有るのですが、結局は外で
順番待ちする事になるので、防寒対策はしっかりしておきましょう。
郡山駅と違いJR仙台駅の駅舎の前からは発車しませんので、地図で
場所はきちんと確認しておいて下さい。(※添付動画の最初30秒だけ)
※添付画像は、2枚綴[つづり]の回数券の内の1枚と、バスの荷物室
=トランクのイメージ写真です。 (※この色のバスでは有りません)
-------------------------------------------
※こちらの利用ガイドもきちんと読みましょう!
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
-------------------------------------------

No.4
- 回答日時:
宮城交通、福島交通のバスを使うのであれば、予約制ではありませんから、バスターミナルに行って、並んでバスの到着を待って
バスが来たら乗り込みます、大きな荷物がある場合は、バスの運転手さんに預けてください、バスの後方に荷物を入れる場所がありますので、そこに入れてくれます
バスに乗ったら、席は自由です、どこでも好きな所に座ってください
仙台についたら、降りる時にお金を支払ってください、運転席の横に料金を入れる箱がありますので
荷物があるのなら、降りてバスの後方に行ってください、バスの人がバスから荷物を出して、その辺に並べますので、自分の荷物を取って、帰りましょう
乗車券は不要ですよ、降車時に支払いますから
なお、帰りもバスですか?
それだったら、バス乗り場で2枚回数券を買ってください、少し割引になっていますから(300円安くなる)
バスを降りる時は、その回数券を料金箱に入れます。

No.3
- 回答日時:
郡山―仙台の高速バス(福島交通・宮城交通)は予約制ではありません。
つまり予約しようにも予約はできません。当日バス停に行ってみて満席なら乗れません。
普通の路線バスと同じように、降車時に運賃を支払う方式です。
http://www.miyakou.co.jp/cms/express/desc/18/
https://www.fukushima-koutu.co.jp/highway/02_14. …
なお、予約制のバスであっても、予約(厳密には事前購入)はしなくてもかまわないものが多いです。
しかし、満席だったら乗れませんので予約できるものは予約しておくほうがよいです。
「乗車券」というのは簡単に言えば「きっぷ」です。
No.2
- 回答日時:
30分に一本出てますが、混んでて乗れない場合もあり得るので心配なら予約(時間指定乗車券を買う)してください。
乗車券を買わずそのまま乗ることもできます。その場合降りる時現金で払います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス いわき駅から郡山駅までの高速バスに乗ります。 高速バスは予約をした方がいいですか? しなくても席に余 2 2023/08/19 07:59
- バス・高速バス・夜行バス 半時ほど前に買ったいわき駅から郡山駅までの回数券で高速バスに乗りたいです。 まだ有効ですか? また、 2 2023/08/13 23:55
- バス・高速バス・夜行バス JR宇都宮駅西口から二荒山神社前もしくは馬場町まで路線バスで行きたいんですが詳しくないのでどなたか教 1 2023/02/27 08:54
- バス・高速バス・夜行バス いわきから郡山への高速バスは予約やチケットは必要ですか? もしくはそのまま乗ることができるのですか? 2 2023/08/15 21:28
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 東北 仙台山形高速バスの混み具合について 1 2022/06/08 21:14
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- バス・高速バス・夜行バス 福島交通発行の回数券を、新常磐交通や会津バスに乗った際に使うことはできますか? いわきから郡山です 2 2023/08/19 14:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急お願いします! 発車ネットオーライから高速バスを予約してコンビニで支払いを済ませたのですが、当日 4 2022/09/09 08:47
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
羽田空港から成田空港、成田空...
-
北海道の鉄道旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報