dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに、Twitterで愚痴書くやつ意味わからんってゆう人がいるんですが、なんでダメなんでしょうか、、
純粋に思っています
「裏垢からいいけど本垢で愚痴ゆうのやめて欲しい」
なんでか分からないです。ただ呟いてるだけ、惚気はよくてなぜ愚痴だけがダメなのでしょうか
ただ思ったことをツイートしてるだけなのに

A 回答 (4件)

他人とはいえネガティブな物を見たくない、って事です

    • good
    • 0

Twitterは自由です。


愚痴がダメという制限は無い。
また「愚痴書くやつ意味わからん」はあくまでその人の考え
しかもダメとは言っていないよね?「意味がわからん」=「理解できない」だと思います。
 
Twitterは自由です。
・・・でも公共の場と同じかもね。
あなたは周囲に、不平不満、悪口ばかり、ため息ばかりの人がいたらどう思う?
私は気分はよくないですよ。
そして間違いなくそういう人は周囲に嫌われるし・・・

嫌なら見ない、関わらなければいいとも思いますが
どうしてもつぶやきたいなら
鍵の別アカウントを作って愚痴れいいと思うけど
そうすればあなたに共感したり、いいなぁと思うことだけ見れて
マイナスな事で嫌な思いもしなくていい
まぁそこまで他人を思いやれるかは
それもあなたの自由。
ただ、「意味がわからん」=「理解できない」人は沢山いると思いますが
それも自由だと思います。
    • good
    • 1

キャラクターに沿わないからじゃないの?


貴方の指すTwitterの繋がりがどの程度なのか解りませんが
プライベートを知らない他人の愚痴聞かされても
返答に困るから別でやってくれって事でしょ
キャラに合わない事するなよって事ですよ

貴方は自分自身を書いてるかもしれませんが
人によってはTwitter上のキャラクターとして捉えてる人もいるって事ですよ
まぁ「演じてる」って言い方が適切かと思います
少なくともそういうキャラ分けして使ってる人がいるので
そういう人の主観で「貴方は上手くキャラ分けしてない」って注意でしょう
    • good
    • 2

なんでダメなんでしょうか?って思っちゃう人って、自分がTwitterなどで何しているかわかっていないorわからなくなっている。


Twitterで愚痴をこぼすのは、自分のスマホのメモに呟いているでのはなく、ネットで世界や周囲のスマホにゴミメモを撒き散らし表示させられているのです。迷惑メールを連投されているのと同じ。それも欲しい情報の隙間にゴミが挟まる。
読まされている人だって感化されて当人に愚痴りたくなります。あなたが愚痴るのが自由なように、あなたを責める愚痴を書くのも自由だからね。だからフォロワー同士ギクシャクする。

裏垢ってのは、見たくない人に見せないようにする公開範囲の配慮。
それがないって、夜中に爆音立てて走り回る暴走族と同じだよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!