
彼氏が家の鍵を玄関ドアに挿しっぱなしにします
今同棲して1年の彼氏がいるのですが、今日家を出る時に「あれ?鍵がない」と慌て始めました。
以前にもそのようなことがあったので、玄関の内側に鍵を引っ掛けられる壁掛け台を買って置いておいたのですが、かけ忘れていたようでした。
まさか……と思い外に出て玄関ドアの外側を見ると、鍵が鍵穴に差しっぱなしでした。そのまま一晩過ごしていたようです。
前にも同じように差しっぱなしで一晩過ごしたことが2回あり、今回で3度目です。
流石に防犯上心配な面もありますし、毎度「ダメだよ、危ないから」と言うのですが、本人は「あはは」と笑うだけでどうにも直りません。
なにか対策はありませんでしょうか?
鍵を差しっぱなしにしてドアを開けること自体私はしない行動(抜いてからドアを開けるタイプ)なので、正直どうすれば抜き忘れないか思い付かず…
どなたか対策思いつく方教えてください。お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
玄関から家の中に入ったらすぐの目立つ箇所に、可能な限り大きな字で「鍵は抜いた?」という張り紙をしましょう。
しばらく続けることで体が覚えると思います。
それまではしばらく張り続ける。
放置しておくと、とんでもない事故や事件になる可能性もあるので、多少面倒でも頑張って改善する必要があります。
言葉だけでは無理です。
No.4
- 回答日時:
彼氏は「小銭入れ」をズボンに入れて使用していますか?
「小銭入れ」を使用している場合は「小銭入れ」に鍵を繋げます。
「小銭入れ」には「ジッパー(チャック)」が付いていますが、この「ジッパー」
の引手の穴と鍵の穴とを「ストラップ」で連結します。
「小銭入れ+鍵」をズボンのポケットから鍵を取り出して鍵を開けたり、閉め
たりします。
また「小銭入れ」が無ければ、買い物にも困ることになるので、チェックする
習慣が付くでしょう。
「ストラップ」の例については下のURLをクリックして参考にしてください。
「ストラップの例」
https://hands.net/goods/2401001728517/
・黒い紐の部分に鍵の穴を通してぶら下げます。
・下側の金属の輪を少し開いて「小銭入れ」の引手の穴に通します。
・金属の輪を閉じます。
No.3
- 回答日時:
無責任不真面目。
鍵の問題は重要です。職場(働いている?)でそのような態度であれば信頼はありません。人生も無くす可能性あり。鍵はスマホで開くカギに交換するのがいいでしょう。スマホを玄関に放置することはまさかないでしょう。
https://www.doraxdora.com/blog/2018/08/31/post-5 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
謎の人物
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
2階の小窓は閉めるべき?
-
お隣に空き巣が入りました
-
車の盗難防止のアラームピーピ...
-
彼氏が家の鍵を玄関ドアに挿し...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
空き巣かも知れない。確認したい
-
ドアポストを防犯上ふさぎたい...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
空き巣について
-
戸締りについて 普通、出かける...
-
物置を足場にして屋根からの空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
謎の人物
-
配達員がマンションのオートロ...
-
空き巣について
-
セコムについての質問です。 職...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
2階の小窓は閉めるべき?
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
セコムし忘れ
-
アパート1階のシャッターについて
おすすめ情報