
はじめまして、とても悩んでます。現在地方の百貨店で、出店してますが秋に改装します。その時改装費用を半分負担しないといけません。いつまでもつか分からないところより、改装費用を同じかけるならイオンに出店しないかと言われています。イオンの方が倍かかりますが、ただ婦人服を扱ってますがとても、一枚高額25000から30000円とイオンのお客様が買われるとは思えません、9800円位の服もありますがメインは高額を売るのが前提です!このまま残ってお年寄り相手に地道に行くか、イオン、家賃は高いし、売れなければ出て行けと言われるらしいのですが、先を見込んで若者相手にするか、本当に決断できません。どうかアドバイスお願い致します!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
№3ですが、ちょっと訂正です。
>今のお客様を移転してもどう維持したうえで、
イオンに移転したとしても今のお客様をどう維持するかを考えたうえで、
ですね。

No.3
- 回答日時:
私は百貨店に未来はないと思っています。
百貨店という業態自体が斜陽化しているうえ、顧客も高齢化が進んで来店される方が減ることが目に見えています。はっきり言えば泥船です。
№1の方の言うように、一言で「イオン」といっても箱型の店なのかモールなのかでも話は変わりますが、別にイオンに入ったからと言って若者相手の商売だけをする必要はないと思います。
今のお客様を移転してもどう維持したうえで、いまイオンにいる人をどう将来の顧客にするかということが生き残るための鍵なんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
「ガラムマサラ」というカレー...
-
ヤフーショッピング 店舗製作
-
ディズニーランドなどのテーマ...
-
子供服のセレクトショップの起業。
-
的屋をやりたいのですが
-
「インディラ」の学芸大店の住...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
不動産に家賃を間違えて多めに...
-
「結構です」を丁寧な文章にし...
-
商品が入ってないとクレームを...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
佐川急便用語
-
ネットショップでお客さんが返...
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください!
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
「ガラムマサラ」というカレー...
-
的屋をやりたいのですが
-
セブンイレブンはなぜ三重にな...
-
縁日の屋台などで出店がしたい...
-
ディズニーランドなどのテーマ...
-
ヤフーショッピング 店舗製作
-
楽天市場で共同出店ってできな...
-
子供服のセレクトショップの起業。
-
楽天の出店について
-
ヤフーオークションについて
-
デパ地下の店舗、出店方法を教...
-
以前にカラーミーショップとい...
-
【京都の東寺で毎月21日に開催...
-
楽天B2Bの出店
-
都内でお弁当を出店します。何...
-
オンラインショップができるサ...
-
フリマでのおつりの準備
-
楽天市場への出店準備中に契約...
おすすめ情報