
自宅のBフレッツ通信をソフトバンクに乗り換えました。
一旦、電話をアナログに戻して(1月上旬)、先日ソフトバンク光に替えた(2月上旬)ところです。
が、光電話はアナログのまま(NTTのまま)でして、ソフトバンクから光電話の確認のはがきが来ました。
そこではじめてアナログのままであったことがわかりました。
工事業者が電話をアナログのままにしていたようです。
ですので、NTTの電話がいつ切れてもおかしくないとのことです。
ただ、本来、引き込み口→納戸の光受信器→ルーターBBユニット→電話機のところ、
引き込み口(アナログ)→電話機に配線されているらしく
電話はアナログで使えています。
デジタルの工事はこんどの2/15頃ですが、
アナログの配線は撤去(アナログ線は電話機から分離)しないといかんと思うんですが、
ソフトバンクのサービスの方は、そのままで良いと言います。
おそらく、ルーターBBユニットから電話信号が来ると思います。
引き込み口のアナログ線はそのままで大丈夫でしょうか?
どこか、他人の家に電話かかったりしないですかね?
家は、自己所有の戸建てです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>引き込み口のアナログ線はそのままで大丈夫でしょうか?
物理的な配線は気にする必要ないと思います。
工事業者が仕事をして、きちんと開通テストをするものなので。
以前からの電話番号を維持するためには、ナンバーポータビリティーという制度を使う必要があります。
NTTアナログ(またはISDN)電話ー>NTTひかり電話まではいいとして、
これを SoftBank ひかり電話にするには、会社間で直接移すことができないのです。
そのため、NTTひかり電話ー>{NTTの旧来電話に戻す}ー>SoftBankひかり電話
へとナンバーポータビリティー制度で移すということなります。
光回線工事以外に、電話局舎内の回線切替工事(戻したアナログ加入者網からの切り離し)が必要ですから、「BBユニットの電話ランプが点灯したら、固定電話機をソフトバンク機器につなぎかえればいいと思います。この切替工事は、光回線引き込み工事が終わっり一週間程度経過後の深夜に行われることが多いです。
ご説明、ありがとうございます。
今現在、BBユニットの電話のジャックに挿したまま、TELできているので
BBユニット⇒電話機間のどこかと、引き込み線が繋がっているようです。
ランプがつかないので、アナログですね。
アナログ引き込み線を、工事後物理的に絶縁しなくて良いのか・・?。という疑問です。
No.2
- 回答日時:
もし、同番移行ってものを利用したい場合ですが、NTT東西のアナログ・ISDNで取得した番号を、NTT東西のIP電話やKDDIやソフトバンクのIP電話にしている場合ですが、1度、NTT東西のアナログやISDNに同番移行を行ってから、ソフトバンクやKDDIのIP電話に同番移行を行うことになります。
いきなり、IP電話から、他社に同番移行なりまだ出来ません。
業者は勝手にやったのではなく、あなたが、同番移行をしたいと言ったので、業者があなたの依頼より行われています。
ソフトバンクのIP電話を利用するなら、BBユニットの方に電話機を接続しなければなりません。
それでなければ利用は出来ません。その状態ですと発着信出来ません。
ソフトバンクのおとくラインって加入電話サービスを行っております。
その場合は、NTT東西のアナログやISDN回線を利用したサービスですので、そのままでも大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
NTT光からSB光にコラボするときは、電話はアナログ戻しにしてから番号ポータビリティします。
工事業者が電話をアナログのままにしていたようです。:あんttがアナログにもどしただけです。
NTTが勝手に停止することはありません。
アナログの宅内線は、そのままで大丈夫です。
番号ポータビリティした番号は、NTTには戻れません。
NTTで品目変更(ギガファミリー)した方がよかったのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX アナログ 固定電話ってどれくらい費用がかかりますか? 6 2022/07/04 19:44
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで電話かけたりFAX送りたいど...
-
電話線について
-
WAKWAK について・・
-
アナログ伝送の遅いわけはなん...
-
ALEX-128/HG DSU について
-
フレッツISDNでJRA-PATは、使え...
-
電話子機の盗聴の可能性について
-
光電話が発信できるが、着信しない
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
eo光電話で4号自動式卓上電話機...
-
プッシュ回線とダイヤル回線
-
ピンク電話を自宅で使う
-
留守電のメッセージを消してし...
-
よく聞こえる電話機は?
-
Ybb フリーダイヤルがつながら...
-
2台の電話器の自動転換につい詳...
-
フレッツISNDのBチャネル
-
パルス設定方法
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
Access 指定した文字列を取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光電話が発信できるが、着信しない
-
光デジタル・光アナログとは?
-
電話の接続について勉強したい
-
レガシー回線
-
ISDNからアナログ回線に戻すには
-
ISDNと従来の電話回線の違いに...
-
WAKWAK について・・
-
電話子機の盗聴の可能性について
-
ADSLを申し込んだ場合のNTTの電...
-
ISDNよりADSLに回線変更するには?
-
ISDN回線から、通常の電話...
-
ISDNをアナログに戻してTAの...
-
ISDNルータを取り外したいです
-
ISDNとADSLの違い
-
ISDN用の電話機とADSL...
-
ISDNからアナログ回線への変更
-
ISDN回線の仕組みについて。
-
TAとは何でしょうか?
-
無線のNFMとWFMの違いについて
-
ISDNの音声品質は?
おすすめ情報