
公務員のしけんごあり、小論文の練習しています。
苦手なので、添削よかったら、よろしくおねがいします。
テーマ
●憧れの人
私の憧れの人は幼なじみの友人です。私が彼女に憧れるのは、彼女は私が持っていないものを持っているからです。彼女はとても優しいです。「優しい」というのは人それぞれの価値観が色々あると思います。彼女は、誰にでも優しくそして面白くいつも周りを笑顔にさせてくれます。
彼女とは、保育園から中学校まで一緒でした。保育園、小学校は毎日会っていましたが意識するほど一緒にいる感覚はありませんでした。中学校になり、同じ部活に入りました。部活が始まると家族といるより彼女といる時間が長かったです。長く一緒にいると喧嘩をすることもありました。しかし、私が絶対に悪いのにもかかわらず次の日になると彼女は「ごめん」と謝ってきました。その度に私も反省し友人に謝りました。今大人になり、彼女の気持ちを考えると色々考えさせられます。
彼女は優しいですが、私が悩んでいる時は言うべきことはきちんと言ってくれる人でした。ですので、優しからこそ厳しさもある人は本当に優しい人だと私は思っています。
このように、私は彼女に出会い、周りのことを常に考えて行動することを心掛けるようにしました。相手に優しくすることは思いやりに繋がります。このことは、全てに繋がることだと思います。彼女が優しさというものを持ってたおかげでわたしの人生に大きく影響をしていますので、彼女には感謝しています。これからも彼女との友情を大切にし、色々なことを学びたいと考えています。
そして、この優しさを町づくりをする上で誰にでも優しく接し協力して、地域の方々と一緒に町づくりをしていきたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 双子の妹との関係の話です。 1 2022/06/26 16:53
- その他(恋愛相談) 恋愛について。めちゃくちゃ長文です 私(女)は今中3です。 好きな人というか忘れられない人が(男)い 2 2023/01/10 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 行き過ぎた優しさ、真面目さ、悲観主義を捨てるには こんにちは。今年大学2年生の男子です。 大学2年生 3 2022/12/24 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人に優しくすることについて。自分語りになってしまいますが。 私は容姿も人並みくらい、勉強運動はかなり 4 2023/02/16 00:53
- その他(社会・学校・職場) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き? 1 2023/04/13 04:31
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて、却って浮いてしまうような人について。経営者向き? 1 2023/04/12 03:03
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 結婚式・披露宴 結婚式の友人代表スピーチの添削をお願いします 3 2023/04/26 19:46
- 結婚式・披露宴 【結婚式でのスピーチ】 今週、親友の結婚式でスピーチをすることとなりました。手紙形式にしようと思うの 2 2022/10/04 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慶応の小論文対策について
-
小論文テーマ 私の家族
-
小論文
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
公募推薦を受けさせてもらった...
-
《よく生きる》とはどういうこ...
-
小論文の添削をお願いします。 ...
-
小論文の得点分布
-
指定校推薦の大きなミス
-
とある女性の友人が僕を学歴で...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
大学の指定校推薦って、面接と...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
生活苦であるが受験したい
-
大学受験を経験してない人に、...
-
生活指導で推薦は無くなる?
-
大学院入試の面接で落ちること...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
小論文の誤字について
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
理系で慶応大学経済学部受験は...
-
小論文の練習で、「誰もが暮らし...
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
小論文で挽回できるか?
-
受験での小論文対策で天声人語...
-
小論文テーマ 私の家族
-
国士舘大学に合格!!!!
-
三重大学の3年次編入試験を受け...
-
小論文について 課題として「最...
-
一般教養という科目の参考書を...
-
原稿 横書きについて。
-
小論文に詳しい方いましたら教...
-
公募推薦を受けさせてもらった...
-
小論文の得点分布
-
小論文 「~を論ぜよ。」と問...
-
小論文は練習することで上達し...
-
指定校推薦の小論文で2箇所誤字...
おすすめ情報