
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
誤字が減点の対象になる場合はありますが、それだけを理由に絶対評価で不合格になることはめったにないと考えられます。
ただし、内容で当落線上に複数の回答が並んだ場合、誤字やヘンな文章のめだつものから落としていくことは、どのようなケースでもじゅうぶん考えられます。
また、文学部国文学科・外国語学部日本語学科などで、日本語そのものの能力を厳しく問うような場合には、誤字をいっさい認めないというケースもありえないとはいえません。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
採点機関にもよりますが大抵は見逃されるはずです。
ただし減点方式で多少の減点がある場合もあるようです。
一般に偏差値の高い集団が受けるような小論文ではそれほど気にされず、逆の場合は減点される確率が高いようです。というのも後者の場合内容がどれもそれほどなく、漢字間違いのような目に見える間違いで差をつけるほうが得策と考えられるからのようです。また、偏差値の高い受験者なら、単なる勘違いと済まされる漢字間違いも、偏差値が低い受験者だと、素で間違って覚えている、という印象を持たれることもあるようです。
No.3
- 回答日時:
予備校の先生から伺った話なのですが、大抵の小論文試験では、同じ誤字を連発しない限り、減点されることはほとんどないそうです。
1回の漢字間違い程度なら致命的な減点になるようなことはないと思います。No.1
- 回答日時:
漢字の表記力や文章の表現力は、基礎力ですから、あまりひどくない限りは、問題とはならないでしょう。
あくまで、構成力や論理的な説得力、主張の内容が評価の対象です。
ただ、ほとんど内容的に評価の変わらない回答があった場合は、どちらを選ぶかと言えば、漢字の間違えのない方が合格してしますでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 大学受験 指定校推薦の入試で100字以内要約と700文字の小論文の試験があったのですが700文字の方は普通に書 1 2022/11/17 18:17
- その他(教育・科学・学問) 入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ 5 2022/09/09 22:04
- 教育・学術・研究 小論文で「チーム医療の実践の為に看護師としてどのような役割を果たすことが出来ると思いますか」 700 1 2022/11/26 01:25
- 大学・短大 大学一年生です。 レポートについて質問します。 序論本論結論と小見出しなど大きな区分けの前後には一行 2 2023/07/05 09:37
- 大学・短大 卒業論文って大抵の人は一文字くらい誤字脱字があるものですか?自分は今先輩の論文とかを何本を読んでるの 2 2022/06/27 01:51
- 教育・学術・研究 論文に関して先日、査読通知が届きました。 査読者からのご指摘は既に回答を作成し、 直しました。 もう 1 2022/09/05 23:07
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- いじめ・人間関係 誤字に対する揚げ足取りの流れ 3 2023/01/02 10:29
- 書籍・本 本の全体を要約する際に 謝辞は含めなくて大丈夫でしょうか? また 要約するコツを教えて下さい。 また 1 2022/07/31 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
小論文で誤字
大学・短大
-
指定校推薦の小論文で2箇所誤字脱字をしてしまったのですが落ちますか?
大学・短大
-
最悪のミスをしてしまいました。
就職
-
-
4
短期大学のAO入試の小論文で漢字間違いを一個と「卒業後も」という文章を「卒業も」と書いてしまい文章が
大学受験
-
5
作文試験で漢字を間違えた!
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文の得点分布
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
国士舘大学に合格!!!!
-
やさしさについて小論文を書い...
-
小論文で挽回できるか?
-
小論文の試験に対する対策
-
公募推薦を受けさせてもらった...
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
山形県立米沢女子短期大学を志...
-
奨学金の小論文
-
自己推薦入試
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
「落ちたと思ってたのに、合格...
-
公募推薦について。 私は公募制...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
合格発表までメンタルが持たない
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
大学の合格最低点は最大でどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報