
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の回答者の方も少し書いておられましたが、公募推薦も一般入試と同じく入試である事に変わりないわけですから、仮に自分が99点取れたとしても他の受験生が100点取っていれば自分は落ちる事になります。
一般入試の場合は偏差値等で合否が事前にある程度読めるのに対して、公募推薦はそれが読みづらいと言う事でしょう。いずれにしても他の受験生がどのくらいできたか、また自分の小論文を大学側がどう評価するかですから、不合格かどうかなんて全くと言っていいくらい予想できないと思います。ただ、もしも不幸にして不合格だったとしてもまだ一般入試があるわけですから「推薦を落ちたら何もかもおしまい」と言う事にはなりません。実際、私の高校の先輩の中には公募推薦で落ちた所を一般入試で合格した人がいるそうです。
No.1
- 回答日時:
公募推薦というのは、他の受験生との相対評価なので、あなたの出来だけではなんとも言えません。
他の受験生があなたよりも出来ていなければ、相対的にあなたの順位は上になるし、逆ならば…です。そういう意味では、模試で事前にだいたいの自分の立ち位置が分かる一般入試と違って、推薦(公募)は競争相手との位置関係が分からないブラックボックスで、ギャンブル要素が大きい入試なんですよ。
そんな「ドキドキ要素」の大きい入試を受けたのですから、不安になるのは仕方の無いことです。その不安もまた入試を乗り越えるための試練です。試練と思って耐えてください。
分量が足りていなくても内容がしっかりしていれば相殺されるかもしれないし、大学側がどう評価してくれるかは採点者以外にはわかりません。
まあ、一般的に考えれば、分量が足りないと内容も足りないものでしょうけどね。
もしかしたら、小論文や面接等それぞれに合格基準点が設定されていて、総合点ではなく、一つでも基準点を上回らないと不合格、なんてこともあるかもしれませんけど(ただしそういう場合は募集要項に総合得点ではない旨が記載されているはずです)。
いくら考えたところで、採点者と合否判定者にしかわからないことです。
不安ならば、不合格だったときのことを想定して、合格発表までの間にその準備をしましょう。不合格かも知れないと考えて動いておけば、合格でも不合格でも、ショックは少ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
4
公募推薦落ちたかもしれません 実技は出来ても面接がイマイチだったら落ちますか? 実技は、グループ面接
大学受験
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
7
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
8
推薦入試について 今日推薦入試を受けてきました。 小論文と面接があったのですが、3つ失敗してしまいま
大学受験
-
9
公募推薦で 倍率1.8倍で、評定ギリギリって、受かる確率低いですよね、
大学受験
-
10
公募推薦で、小論文が下手だったら落とされますか? 高3女子です。来週、看護専門学校の入試で、試験科目
大学受験
-
11
大学受験生です。昨日2次試験が終わりました。 面接と小論文なのですが、小論文は上手くかけた気がしない
大学受験
-
12
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
13
大学入試 小論文と面接 どちら重視しますか?? 得点開示のしていない大学は、 当日書く小論文か 面接
大学・短大
-
14
推薦におちました
大学受験
-
15
入試で面接と小論文あるんですけど小論文ダメでも面接で挽回出来ることありますか?
大学受験
-
16
この前に推薦入試を受けました。落ちる気しかしないし期待もしてないけど、やっぱりソワソワして一般入試の
大学・短大
-
17
つい最近あった大学受験、 小論文全くかけませんでした。つらいです泣きたいです、
大学受験
-
18
どなたか慰めの言葉ください。 今日、公募推薦の合格発表があったのですか不合格となってしまいました。看
大学・短大
-
19
大学の総合型選抜の面接で大失敗しました。 第一志望の大学だったのですが、当日機材トラブルでパソコンで
大学受験
-
20
1週間で小論文・・・!
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
面接のときのタブーについて
-
6
専攻とは
-
7
大学の教員に、土日にメールを...
-
8
授業で理解した内容をレポート...
-
9
手元の資料を見ながら発表はし...
-
10
出願書類に不備があったらどう...
-
11
卒論を出したけれど
-
12
教授への成績問い合わせのメー...
-
13
卒論不認定
-
14
卒業論文について 7~8分発表し...
-
15
マークシートのテストでシャー...
-
16
単位が取得できているのかを教...
-
17
本当に困ってます!入学書類提...
-
18
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
19
卒業ができるか不安です…
-
20
卒論提出せずに卒業してしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
試験当日に骨折をしてしまい、大学側の方から車椅子をお借りしたりとご迷惑をおかけしてしまいました。面接は出来たと思うのですが、やはり小論文があまりにも出来ていない場合は不合格となるのでしょうか(涙)第1志望なのでとても不安です。。