
センターで失敗し、前期を第二志望(判定はセンターBで△、記述D▲)に決め、今からはその苦手な一科目の英語集中で挽回を狙います。
そこで後期受験の相談です。
私は小論文が一番得意です。Z会の講座で最近全国1位をとることができ、何よりも自信を持って取り組める科目です。
通っている高校の担任は合格率が高いからという理由で、センター濃厚ライン-2○の第三志望校を受けたら、と薦めます。科目は小論文100のみです。
第一志望校は後期も▲、濃厚ライン-50、ボーダー-28でこちらも科目は小論文200のみです。
私が挽回し受かる見込みは全くないのでしょうか。
浪人よりも現役を薦める高校で、違ったアドバイスをもらえません。
家族は浪人もOK、「行きたいところ」をチャレンジしたら、と言ってくれますが、私はなんだかいろいろ迷って答えが出せずにいます。
願書提出もあり、できれば早くいろんなご意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
受ける以上,受かる見込みはあります。
小論文は正直ほとんど差がつきません。大体普通に書けば5~7割の得点になります。
ボーダー-28ということはあなたに8割5分(170点)程度の得点を取る自信があれば第一志望でいいのではないでしょうか。
もちろん小論文の題材は大学ごとに違うので,傾向を確認して判断しましょう。
浪人覚悟なら間違いなく第一志望を受けることをおすすめします。
みなさん、ありがとうございます。まずは(1)自分的に浪人はOKか否かを明らかにして(2)後悔のないように、というところは本当にそう思うようになりました。この土日で決定しようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
小論文は、0点もないし満点も無いので、
(あるかもしれませんが、普通の試験よりは差がつけにくい
センターの差を埋めるのは難しいと言われることが多いです。
が、質問者さんのように高得点が期待できるのであれば
逆転も可能なのではないでしょうか。
個人的意見ですが。
No.2
- 回答日時:
>私が挽回し受かる見込みは全くないのでしょうか。
そこまで小論文に自信がおありでしたら見込みはあるのではないでしょうか?後期小論文のみの大学で逆転合格した友人を知っています。
ご家族が浪人を許してくれているのでしたらあとは自分が浪人してもかまわないかという点が大事だと思います。浪人したくなければ第三志望へ、かまわなければ第一志望へという感じで。
もしくは仮に第三志望の大学へ行った時に後悔や未練が残らないかという問題です。私は絶対に残る人間なので第一志望に突っ込みますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 待てばいいお話しですが、落ち着かないので、ご意見を戴きたいです。 先日国公立大の2次試験を受験してき 2 2023/03/07 00:59
- 高校受験 志望校の学科が1クラスしかない。 2 2022/10/24 17:24
- 大学受験 慶應sfc志望です。 足切りがない今、小論文が長けていれば、英語どのくらいで合格ラインに届きますか? 2 2023/02/09 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富山大学発達教育学部の推薦入...
-
小論文9割?
-
小論文の誤字について
-
小論文
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
小論文 至急!!!!!!!!!
-
小論文を添削してくれる人がい...
-
小論文の練習方法、、、 入試での6...
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学院入試の願書について
-
今日、定期テストがあります。...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
とある女性の友人が僕を学歴で...
-
現在、高3のものです。偏差値が...
-
(※お下品注意です。) (いき...
-
大学入試の面接で大事なことは...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
運が良くて合格??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
小論文の誤字について
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
理系で慶応大学経済学部受験は...
-
小論文の練習で、「誰もが暮らし...
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
小論文で挽回できるか?
-
受験での小論文対策で天声人語...
-
小論文テーマ 私の家族
-
国士舘大学に合格!!!!
-
三重大学の3年次編入試験を受け...
-
小論文について 課題として「最...
-
一般教養という科目の参考書を...
-
原稿 横書きについて。
-
小論文に詳しい方いましたら教...
-
公募推薦を受けさせてもらった...
-
小論文の得点分布
-
小論文 「~を論ぜよ。」と問...
-
小論文は練習することで上達し...
-
指定校推薦の小論文で2箇所誤字...
おすすめ情報