
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくですが、キャッシュが残っているのにもかかわらず、通信が発生するのは戻るサイトが接続毎に違う広告や画像を出るように設定しているからではないでしょうか。
またはキャッシュ容量を超えたとか…
今はi-modeを利用していないので、こんな事しか考えられません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/25 14:04
ありがとうございました。
非常に参考になりました。
今のところ、私が至った結論は、HTTPヘッダにコマンドとして[no-cache]が付与されているのではないか?
というところでした。
携帯電話の「戻る」キーおよびブラウザの仕様を深く調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS受信だけに使う携帯電話を探しています。 6 2023/06/13 10:50
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- Windows 10 dアカウントでログイン 5 2022/11/25 17:26
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- その他(セキュリティ) IDと暗証番号・パスワードの管理の画期的かつ簡単便利な方法を考案した。他人に検証してもらう方法は? 5 2023/02/08 08:49
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- 写真・ビデオ スマホアプリ 写真データへのアクセスについて 情報漏洩 2 2023/06/22 23:00
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで電話とSMSのみの利用を利用する場合、最も安い業者及びプランはなんなのか? お読みいた 4 2022/04/13 18:43
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天キャッシュでマクドナルド...
-
携帯ブラウザの「戻る」ボタン...
-
HPを閲覧するとページが(?)キ...
-
HDDで8MBキャッシュ搭載・・?8...
-
キャッシュ、というのをわかり...
-
すべてのプログラムをRAMデ...
-
キャッシュが溜まるという言葉...
-
Netscapeのキャッシュ
-
SSDでネット閲覧は高速化します...
-
Googleマップが逆さまになる
-
PCに知らない画像がいつの間に...
-
更新ボタンを押さないと最新の...
-
サムネイルと実際の画像が一致...
-
レジストリを書き換えるといつH...
-
キャッシュの保存場所について
-
VIDEOタグでキャッシュさせない...
-
GoogleDriveを使用してwebペー...
-
×サインイン₍₎してください キ...
-
フリーメール パケオ
-
Thumbs.adの読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天キャッシュでマクドナルド...
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
PCに知らない画像がいつの間に...
-
SSDでネット閲覧は高速化します...
-
ARPをクリアする理由について
-
ASUS RAMCache IIIについて、Wi...
-
px.a8.netとは何ですか
-
SIMカードには何が入っているの...
-
更新前のホームページの内容を...
-
iPhone版Googleフォトのオフラ...
-
GoogleDriveを使用してwebペー...
-
Vistaのアイコンキャッシュの削...
-
サムネイルと実際の画像が一致...
-
エロ動画探索してたらロリ動画...
-
更新ボタンを押さないと最新の...
-
ネームサーバを調べる時に気づ...
-
iPhoneアプリ『box』について
-
長谷川理恵さんのHPが消えた
-
HDDの回転数とキャッシュ、どち...
-
コピーした画像をデスクトップ...
おすすめ情報