
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ターボブースト機能が効いているだけでしょうから、気にする必要はありません。
最近のインテル製Core i7/i5はターボブースト機能が搭載されており、CPU負荷がありつつ発熱に余裕がある状態では安全な範囲内でクロック周波数を上げてサッサと仕事を終わらせようとします。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_parts_tb …
ノートPC用の省電力タイプCPUだと定格クロックとターボブースト時の最大クロックの差が大きく、例えばCore i5-8250Uだと定格1.6GHz、最大3.4GHzです。なので最高210%くらいまでは出るかも。
>CPUに負担をかけているのではないかと不安です。
CPUがヤバくなるほど発熱がキツい状況では、ターボブーストが効かなくなります(定格クロックを超えることがなくなる)。
お返事遅れてすみません。そういうことなのですね。最新のCPUはいろいろと考えておられるのも1つの進化なのですね。
処理を中断して待機しているものがたくさんあり(スカイプやMSdeg はたまた、音声サポートのカルディナなども中断されていた)気になっていたんです。これらの中断されている内容に影響され、アプリケーションの処理にパワーが取られるのではないかとも考えてしまいました。
最悪再インストールか?まで考えたので・・・・
ご丁寧にご教示いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード DELL Vostro 3268に付けられるCPUを教えてください。以下にspecを載せてます。 4 2022/10/24 11:19
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 DuoのCPUで「Pentium4 ...
-
プロセッサの数って多くすれば...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
ワイヤレスのイヤホン
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
マザーボード VIA KM400A-8235 ...
-
パソコンの増設
-
PCを早く出来ないでしょうか
-
買い替え?それとも買い換え?
-
VC667J/3FD 用の256Mのメモリ
-
軽いウイルス対策ソフトは?
-
高いパソコンには、特別仕様の...
-
パソコンにビニール?の跡
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
A21e メモリ増設 2561枚挿しで...
-
動画編集に適正なデスクトップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロセッサの数って多くすれば...
-
リソースモニタ CPU 最大周...
-
windows10で管理者権限無しで時...
-
「2個のコア、4個のロジカル プ...
-
クロック
-
エアロは切らないほうがよい?
-
ノートパソコンはデスクトップ...
-
WindowsVistaのReadyBoost機...
-
XPってそんない重いOSなの...
-
PCの性能につてご意見をお願い...
-
CPUについて
-
CPU使用率の履歴 どう見れば良...
-
インテル Core i7-720QMとi7-62...
-
Win7pro64bitが動作する最新C...
-
FMV-MG75Yを使っています
-
機械音痴の私がPC買うことにし...
-
ペン4 1.8GHzとセレロン...
-
アップグレード・プロセッサー...
-
CPUについて
-
CORE2Quad のキャッシュメ...
おすすめ情報