A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
20年経っても、バインの穴の位置は、変わっていません。
4つ穴用のバインのディスクでしたら、
取り付け可能です。
ただ、ネジが錆びていたら、交換するか、サビ落としをしたほうがいいですけれどね。
古いバートンの板についている、バインは、
たまに3つ穴仕様があります。
その場合に限っては、取り付けできませんので、
確かめましょう。
No.1
- 回答日時:
サロモンのバインディングをスノボの板に装着されたいのでしょうか?
車庫に装着するのでしょうか?
スノボの板はともかく、バインディングの写真1枚補足添付いただくと解決もかなり早いかと思いますよ?
車庫の場合は付けるカ所の素材や厚みも分かるような情報を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長171で151のボードは...
-
バートンの3Dとバインディング...
-
スノボのブランド バートン ...
-
BURTONのバインディング...
-
スノーボード JEENYUSの板に合...
-
スノーボードのブランド教えて...
-
BURTON 旧モデルについて
-
バートンの板の価格表
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
「表示板」と「表示盤」
-
DIY未経験です。昇降デスクの天...
-
ディップス
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
【木材DIYの物理学】木板を横に...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
DYNAMICの板って?
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
おすすめ情報
スノボ板は新品でバインディングは20年位前のBURTONの板に装置してるサロモンのバインディングです