dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バートンの3Dとバインディングについて教えてください。

バートンの古い3Dの板を譲り受け、とりあえず中古の安い3D対応のビンディング付けてます。

この度、知人よりバートンの2013モデル customと言うバインディングをいただけることになりましたが、3Dのディスクがありません。
知人は4 ×4のディスクで使っていたとのことです。

バートンのページ見ても、リフレックスを3D化するディスクはみつけたのですが、2013モデルのcustomを3D化するのに使えるか、また使えない場合、何か手がないかご存知ないですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3Dのディスクは、今時のバートンバインにも使えると思うんだけどなあ。


ディスクの径は、昔も今も同じだと思うけれど。

バインの問題じゃなくて、ディスクの問題ですよね。
ディスクさえ、はまれば問題ないんですよね。
じゃあ、はめかえて見るだけで、分かると思う。
やってみれば、いいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

径一緒なんですね!
良い情報ありがとうございます!

試すディスクがないのでなやんでましたw

お礼日時:2020/04/05 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!