dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくボードを買おうと検討中です

この3枚からだとどれがオススメですか?
1、SUPERMODEL-X
2、SUPERMODEL
3、FISH

ボード歴14年そこそこ滑れます。用途はフリーライド、パウダー何れもかなり飛ばして滑ります。
身長は176センチ体重は60キロ。

今まではFISHの様な板で滑っていたので無難にFISHかな?と
思っていますが、こちらがお勧めなどありますか。

A 回答 (3件)

Fishはフラット斜面はクソです。

「The Day」用の板と割り切ったほうがいいです。
でもその割にはバートン特有のソールの悪さでゲンテンユーザ等にちぎられますが・・・
結局の所何を重視して、そのためならば何を捨てられるか、というところですが・・・

斜度が無いところで長さで浮力を稼ぎたかったり、突破力重視の場合はSUPERMODEL168、簡単にパウダーを滑りたいとか、ツリーランの旋回力重視ならばFISHですね。
MALOLOは何事も中途半端。ソールも悪い。評判良くないです。

SUPERMODEL Xは最長レングスでも164とちと短めで、しかも高いのでオススメしません。ソールはまぁ悪くはないですが。

というかそもそも本気でパウダーを滑るんならバートンはやめたほうがいいですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

フィッシュのソールは悪いのですか?スーパーモデルXは良い??
どこが悪いのでしょうか?

ちなみにフリーライド&パウダーだとメーカー問わずでお勧めはありますか?

お礼日時:2007/11/01 12:39

#2です。



FISHのソールは良くないです。たぶんCUSTOMレベルより下だと思います。MALOLOもFISH同様。
また、フィッシュの場合はその形状がスピードを遅くしている気がします。
テイパードシェイプはトップを幅広にして抵抗を増やして浮力を増し、テールを狭めて旋回能力を高めていますが、抵抗が増えるということはそれだけスピードが落ちるということなんですよ。
その分ソールでカバーしなければいけないのですが・・・
結局物理的な長さから得られる浮力にかなうものはありません。
ということで、スーパーモデルXも長さがあれば◎なんですけどねぇ・・・
まぁ、スピードは出ないけどバウンバウンいく浮力感が好きならばそれでもいいのですが、急斜面パウダーをぶっ飛ばす方が自分は良いですねぇ。あれは中毒になります。

ということで、フリーライドとパウダー用でのオススメといいますが、フリーライドという定義が何?ということもありますが、パークやワンメイクをしないのであれば、ゲンテンスティック系の板ならなんでもいいです。オススメはスピードマスターかスラッシャーかビックフローター。
パウダーに絞るなら、ヴェクターグライドのジーニアスでも良いですが、ピンテールのため操作性は良いですが突破能力はゲンテンの同じ長さの板には劣ると思います。
両方ともソールの性能はとても良いです。グラファイトソールなのでシンタードソールのスーパーモデルXより良いです。
ただし、グラファイトソールはメンテをまめにしないとシンタードソールより走らなくなってしまいますが・・・

一度試乗をしてみたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちは。

僕も同じようなボード暦でFISHを5年くらい乗っています。FISHは間隔の狭いツリーランに威力を発揮します。オープンバーンは簡単すぎて面白みに欠けます。

今使っている板はどんなものですか? また、どこが不満ですか? それによって話が変わってくると思います。因みに僕はマロロが欲しいです。4×4のホールなら買うのに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今使っているのはラクロアというフランスのボードです。フィッシュに似ていて短めで幅もあまり無くツリーランなど素早いターンが良くできて楽しいボードです。不満は特に無いのですが短いので飛ばすと安定感に若干欠ける所でしょうか、もっとも板の製造が80年代くらいなのでソールの心配も・・・。

マロロという手もありますね、3Dだとだめなのでしょうか?

お礼日時:2007/11/01 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!