重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国会議員は与野党関係なしに国民から選出された「国の代表者」だと思うのです。
現在の野党議員全員に言えますが、その自覚が全く見受けられません。
天皇陛下に対して韓国は非礼無礼的な発言をしました。
政府(自公)だけが韓国に抗議してますが、野党は何もしません。
例のレーダー照射事件も全く同じ素振りです。
日本の野党は日本国の政党と言えるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 昭和天皇が戦犯者と呼ばれ、あなたは国民の一人として何も思わないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:28
  • 論点の摩り替えですね!

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:30
  • 昭和天皇が戦犯者と呼ばれ、あなたは国民の一人として何も思わないですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:32
  • 「何も思わない」ですか?

    昭和天皇はいつ戦犯者となったのですか?
    それを証明して下さい。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:38
  • いやいや、それを言うのでしたら選挙に行かない国民の3割~4割もいたのです。
    実態は「不明」と判断すべきです。
    そもそも国会議員と言う身分の前に日本国民である自覚すら無いのが現在の国会議員だと感じるのです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:48
  • 国防を担う組織は国家が存在する限り、価値は下がりません。
    その組織が存在するだけで充分に任務を果たしているわけです。
    平和な状態ほどその組織は何も出来ない。
    それが正常と言えるのです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:53
  • なら、政府に対してオプションを付けても良いと思いますね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/14 07:57

A 回答 (28件中1~10件)

外交にたいしては慎重であるべきです。

政府が日本を代表してコメントを述べているのですから、寧ろ野党はコメントを控えるべきです。
そのコメントに対して意義がある場合は国内(国会)において批判をすべきであると思います。
つまり外交を含め日本を代表して発信する場合、一本化する事はとても大切なことです。
つまり、国内において野党が政府のコメントにたいして批判をしないと言うことは、それを認めているということですので結果として日本は外にたいして団結して発信している。ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのような見方なら一理あります。
案外、その通りかも知れません。
政府に対し助長するなら、黙りかそーと助言
反対ならいつもの姿勢と言うことですね。
なるほど、そんな簡単なことが気付かなかったです。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 15:51

すみません、小さなことですが、間違いを訂正させてください。


野党が意義と誤って変換してしまいました。
正しくは異議ですね。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正して頂き有り難う御座いました、

お礼日時:2019/02/18 01:26

>なぜなら、「憲法違反」ですから、


> 天皇は政治的に関与は出来ませんから、

謝罪は、政治や憲法とは関係ありませんよ。
謝罪しない、ということは、
道徳心、思いやりのない人
ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道徳心、思いやりのないことですね。

はい、その通りです。
道徳心や思いやりなどの感情より国益が最優先です。
日韓慰安婦問題は完結したのです。
謝罪は不要です。
謝罪すれば再開する可能性大です。

完結した問題を韓国の議長が陛下の謝罪要求しました。その後、韓国政府はその発言の撤回をさせませんでした。つまり、発言は韓国政府容認となるのです。この時点で日韓合意は破綻かも?です。
そこで日本政府がその謝罪要求を受けて、陛下が謝罪すれば、完全に日韓合意は破綻です。
日本のいかなる謝罪行為は、日韓慰安婦問題の再開
を意味するのです。日韓合意は外交手段の1つです。
日本の常識は世界には通用しません。
謝罪すれば完結する問題ではありません。
これまで日本が謝罪すればするほど韓国は更なる要求を重ねて来たのです。
謝罪行為は相手に屈することで「敗北」を意味するのが世界の常識です。
謝罪行為は完全たる政治行為です。

お礼日時:2019/02/17 07:39

天皇の問題もレーダー照射も、国として抗議すればいいんです。


議員はそれを構成するパーツですから、政府を忖度する与党議員がああだこうだ言うのは当然です。
野党は、与党が言っているのでざわざわ重ねる必要もないんです。
そんなことより、与党が何も言わないデータ問題も同等に大事なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は世界常識を逸した韓国政府がです。
常識な抗議には意味がありません。
し、日本の抗議は常時、日本政府たけです。
日本政府の声が、相手までに届いてないわけです。声のトーンを変えたり、コーラスだったり
声を変えないと行けません。
色々と試すのです。

日韓慰安婦問題は武力を伴わない「国際紛争」だと思います。
これが武力を含んだ「国際紛争」であった場合、自衛隊や国民に犠牲が多発する有事の時でも野党は黙りの姿勢で許せるのですか?
この件と有事とは状況が違うなどは、言わないで貰いたいですね。

日本が弱いのはこの部分が足りないからではないでしょうか?
与野党関係無しに1つの事を互いに協力し取り組み姿勢が全く見当たらない。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 15:43

それが民主主義ですから。


言ってみれば人を騙した数が多い人間が当選するんです。
与野党関係なくマニフェストとか守ってますか?
なんやら有耶無耶にされてお終い。
野党に至っては実現不可能と思われる事ばかり言ってるし。
与党を引きずり下ろす事も出来ない野党なんて放っておけばいいです。
あれじゃ50年経っても政権交代はないですから。
だからこそ与党はしっかりとしなくてはならないんです。
私は今回の韓国には怒りを覚えますし、超呆れましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニフェストは公約と呼ばれてますが、一般の約束と言う意味では無いですよ。
あくまでも目標であって、希望的観測でよく結果的に 身乗らなく無くも良いらしいです。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 16:05

日本を心の底から守る気概と覚悟無し‼️ほとんど近隣反日教育実施地域系と噂されてます⁉️何故、日本人が投票するのか‼️騙されるな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の選挙だから、 皆、日本の政党だと思い込んで日本人が投票するのです。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 15:55

戦争責任というものはない。


外交手段の一つだからです。
東京裁判で平和に対する罪という事後法で裁こうとしましたができませんでした。事後法は近代法では否定されています。
戦争責任というものはありません。

責任ない人に謝罪要求するということはできない。世界の常識です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「外交手段の1つ」
「東京裁判」
と言う2つのキーワードを含んだ回答を有り難う御座いました。
私はその2つに「憲法」の3つのワードが瞬に浮かんだのです。
「東京裁判」はその事後法で天皇ではなく天皇に忠誠した数名が戦犯となり戦争責任として犠牲となりました。
日本は常識破りかも知れませんが戦争責任は果たしたのです。
その証がサンフランシスコ条約であり、日韓においては日韓基本条約が大原則です。その日韓基本条約の確認が少し前に実施された「日韓合意」です。
戦争責任として、陛下の出番は日本国憲法制定。もしくは、サンフランシスコ条約以降、国際的には完全に無くなったのです。
陛下が謝罪するのは韓国ではなく寧ろ、身内、つまり、国内です。東京裁判で昭和天皇の身代わりに犠牲となった数名の遺族らに対してです。
法的にも問題ありません。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 15:24

>あなたの意見として、陛下は謝罪すべきと受け止めています。



当然です。
大東亜戦争は、天皇の裁可なしでは、始められませんでしたから、
責任大ありです。
アメリカ開戦の御前会議にも出ていました。
戦争に責任がないは、あり得ない。

遺憾であるとは、聞いたことがりますが、
他国に対しても、自国民に対しても、
謝罪したことは、見たことも、聞いたこともありません。
沖縄にも行っていません。

わるいことをすれば、謝罪するのが普通です。
象徴だろうと、天皇であろうと、総理であろうと、大統領であろうと、
関係ありません。免罪符足り得ません。

一部間違えていました、元帥じゃなく、大元帥ですね。
より責任重大だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陛下自身、謝罪の御意向があったとしても政府はやらせまん。
日本のどの政党が政権を担っても、陛下には謝罪させませんよ。

なぜなら、「憲法違反」ですから、
天皇は政治的に関与は出来ませんから、
その趣旨で、共産党の志井委員長も「謝罪すべきではない」と明言しております。
全うな意見であり当然です。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 14:59

はい、日本の政党です。


例え、自民党がアメリカ従属の、公明党が中国従属の、民主党系が韓国や北朝鮮従属の、自由党がロシア従属の政党であっても、日本国民から選出された国会議員の集まりなので、日本の政党と言えます。
    • good
    • 1

No.9です。

時間が解決するとは、つまり、寿命が来て死に絶えるということです。

国を悪者にすれば進歩的と思いこんでいる連中が絶滅した後に、ようやく「本当のリベラル」が出てきて、日本の政治風景においてもまっとうな保守対リベラルの論戦が行われるようになることでしょう。あと20年くらいかかりそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者様の言いたいことは分かっております。
少し前の安保騒動に若い大学生らがマスコミにも出演し反対運動を盛んにやっていましたよね。
あの時は反対側の1派でしたが、この先、あのような運動が賛成派、反対派など多発すると私は予感しています。
あの安保騒動にも国民は惑わされたわけですが、あのようなグループが多数になれば祭りごとでは終始しないと思います。

全うになるかな?
運動に参加しない国民が全うになると思います。

回答有り難う御座いました。

お礼日時:2019/02/16 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!