dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常の検索窓は、窓の横に「検索」ボタンや虫眼鏡ボタンがついており、
検索窓に文字を打ち込んで、それらのボタンを押すと検索が始まりますが、
検索ボタンがついておらず、検索窓に文字を打ち込むと、
勝手に検索が始まる検索窓が、あるかと思います。
エクスプローラーの検索窓とか。

今回はエクスプローラーではなくインターネットサイトなのですが、
検索が始まるのが早く、文字を打ち込んでいる途中の
ひらがな状態や、漢字を選んでいる時に検索が始まってしまうため、
本来検索したいワードとは違う漢字が選ばれてしまうことが多く、
2度手間状態となっております。

わかりづらくてすみません。
たとえば「教えて!goo」と検索したいのに
「おしえて」になったり、「押しえて」の状態で検索が始まってしまいます。

使っているブラウザは「IE」です。

他のブラウザを使うのは別の問題があるため、
IEの設定を変更して、検索が途中で始まらないようにできませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ブラウザーの、オプション→検索 から、検索条件を設定してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
オプションを見てみましたが、検索条件を設定できるところはありませんでした。
すみませんが、もう少し詳しく教えていただけると助かります。

お礼日時:2019/02/14 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!