dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の知り合いの紹介で知り合った好きな人がいます。
私20代後半
相手30代後半

遠距離なので頻繁には会えませんが、何度か出掛けたり地元は同じなので相手の帰省のタイミングで食事に行ったりしました。


会っている時に次会う約束もしてくれ、日にちまで決まっていたのですが、私が仕事になってしまい別の日にしようと言ってくれました。
しかし、相手の方からかなりバタバタしているのでまた連絡しますとLINEがきて、去年の秋頃から会えていません。
私も相手の方もショッピングセンターで販売員をしているので、年末年始も仕事でした。(相手は店長されてます。)


1ヶ月ほど前に、相手の方が住んでいるところの友達に会いに行くので、夜予定合えばご飯行きませんか?と誘いましたが返事がありません。


携帯やLINEが苦手らしく、元から返事が遅かったり、返事したつもりが出来てなかったと謝ってくれることもありました。


しかし返信不要のLINEにも返事をくれたり、クリスマスに「メリークリスマス!仕事大変だと思うけど体調崩さないよう気をつけて」と連絡をくれたりしていたので、断るにしても返事をくれると思っていたのですが、、


友達に会うついで感を出して誘ってしまったなと思い、「この前は失礼な誘い方してしまってごめんなさい。会いたいので、3月予定合わせることってできますか?」のようなことを送ろうか迷っているのですか、やめておいた方がいいですか?

A 回答 (3件)

やめたほうがいいと思います


察したほうがいいかと…

彼には新しく気になる女性か、彼女ができたんじゃないですかね?
とりあえず、男からしたら好きな子からの誘い方なんかどうでもいいんですよ
ついでだろうとなんだろうと嬉しいし、忙しくたって会いたい

相手から「察しの悪い女だな」と思われる前に身を引くべきかな
    • good
    • 0

彼女ができたと思います

    • good
    • 0

ついでだろうがなんだろうが


会えるなら会いたいもんです。

つまり彼には
そこまでのモチベーションがないのです。
送るだけ送ってみれば良いと思います。
あなたがヘーコラする必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!