
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
本当にその方と仲良いと思われるのなら、親に言ったけど、知らん人とあうのはやめとき。といわれた。といったほうが、今後誘われなくなるのではないでしょうか。ですが、実際いうとなるとこの方法は結構勇気いると思われるし質問者様もそのようではないでしょうか。でももし、もしも、その方がネカマだったら…?部外者がいうことではありませんが、それを言って関係を断ち切られるような方はネットだろうと付き合わないほうがいいです。もちろん、もしも断ち切られてしまったら最初はショックかもしれませんが、他の方とつきあっていくうちに忘れていくと思います。おそらくあなたもその方も学生さんかと思われますので、親の威力は絶大だと思われます。あんまり回答になってないですね。すみません。もしこれは無理だとかいうようであれば通知くるようにしてるのでお礼らんかどこかにご連絡ください。
大変丁寧な回答ありがとうございます。
当方学生ですので、親を理由にするのはとても良いと思います。
少々言い難いのですが、言わないと解決しないので言ってみようと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も何度かネッ友と会おうと思った経験があります。
あなたの判断は正常だと思います。急に家族で出かけることになったから行けなくなった、また機会あれば遊ぼうね!といいつつ会う約束はしないとか。最悪じぃちゃんばあちゃんの法事があるの忘れてた…でもいいと思いますよ。あなたのことを知らない人だから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 先日マッチングアプリで知り合った男性からデートに誘われて、予め日にち決めてくれたけど、約束二日前にな 5 2022/05/28 08:20
- X(旧Twitter) Twitterで知り合った同担で同じ県に住んでいる同性の年上の方に今度ドライブ行かないと誘われたので 1 2022/07/03 21:06
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合い1ヶ月ほど毎日連絡を取りあっている男性がいます。 少し遠くに住んでいる方で 6 2023/08/26 23:02
- 片思い・告白 好きな人と会う口実が欲しい 大学4年生です。 僕には現在気になっている女性がいます。 その方は同じキ 4 2022/04/11 23:30
- その他(恋愛相談) 同じ会社で付き合ってる彼氏がいます。 彼53歳、私は29歳で年の差です。 悩んでいることがあります。 7 2023/04/29 04:37
- その他(悩み相談・人生相談) 近所での助け合い、譲り合いみたいな某アプリ、○○ティーがあるんですが そのアプリで会ったご夫婦さんが 5 2022/06/04 14:32
- 婚活 田舎でも、今は結婚してなくても普通ですか?田舎住み&独身は普通範囲ですか? 茨城県北エリアの田舎もん 4 2023/04/29 18:43
- デート・キス 気になる異性との初デート 2 2023/01/11 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) Twitterで知り合った人がいます。 会ったことないけれど、趣味が同じでよくお話ししていました。そ 1 2023/01/20 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) スポーツ観戦が好きで、Twitterのアカウントで同い年の方とよく繋がっています。応援しているチーム 1 2023/07/18 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
iTunesカードでの課金について
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
「親の元」は間違い・・?
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
自立したい
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
実家から離れて一人暮らしをす...
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
親にバレないように通販でBL同...
-
Twitterで知り合った方と会う約...
-
大学の入学式に親が来ること。
-
(できれば急ぎ)ファミリー共有...
-
黒住教と、岡野家の関係は?と...
-
病院で女の子がソファで大の字...
-
アパートに引っ越したいのです...
-
親バレせずにYouTuber
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
「親の元」は間違い・・?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
親に見捨てられました。
-
iTunesカードでの課金について
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
私は親の土地の親の実家の横に...
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
親に内緒でYouTube投稿したいの...
-
ExcelのVBAでデータをツリー構...
-
最悪という日本語の使い方を教...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
ディズニーの断り方
-
食事をする時に足を組むのって...
おすすめ情報
花萌様
とても貴重なご意見ありがとうございます。
ですが、その理由になると何度も断ることは厳しいんですよね...。
長く使える理由はないのでしょうか...?
私も当初は本当に会おうとしていたのですが、やはりネカマだったりなどして怖い目にあうのは避けたいので会うことをやめようと思いました。