dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イオ光を使っていますが、(殆ど使わない電話代と合わせて6200円/月)

光回線もっと安くならないでしょうか?

それともそんな物でしょうか? 安くても遅ければだめですが…・

ドコモ光と比べてどうでしょうか?

何か情報あれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

今スマホがドコモならドコモ光にした方が明らかに安く、


プロバイダーをOCN(NTT系)、plala(NTT系)、so-net(ソニー)などの大手なら
速度も場所にもよりますがeoとほぼ変わらないので良いです。

スマホがドコモではないなら電話代込みで戸建てなら5,700円なので500円安くなるくらいですね。
マンションだと4,500円なのですぐに変えるで良いでしょう。
    • good
    • 0

eo光は、関西限定サービスで、価格も関西限定価格となる。


携帯電話は、全国サービスですけどね。
ドコモ光は全国サービスだから、価格も全国価格になる。
ドコモ光は5200円+IP電話500円
2年契約を利用した場合
eo光って、4953円+IP電話286円
長期割引なりを利用した場合

NTT西は3610円~+IP電話500円+ISP 1000円前後
現在は新規受付終了したもっと2割利用時の最大割引後の価格

どちらもファミリータイプの価格。
    • good
    • 0

メニューによるのでは?


私の場合eoですが、5,200円です(長割適用)。
    • good
    • 0

高っ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!