
iPod touch 愛用しています。
・・・が、インターネットできない場所が数々あります。
Wi-Fiたるものの仕組みが、いまいち理解できていないからなんだと思いますが(涙)
快適に仕様できる方法を、ご指南いただけると嬉しいです。
◆現在の使用環境
edion KuaLnet にてWiMAX利用 (こちらです→http://www.kualnet.jp/)
※オプションでKuaLnet Free Wi-Fiに加入済です。
自宅においても、このWiMAXで、PC接続。
外出の際は、iPod tpichをはじめ、PSP、3DSなども接続します。
余談かもしれませんが、携帯はドコモ。従来のフーチャーフォン使用中です。
この状況下、歩道(地上)やJR線などでは、非常に快適に使用できていますが、
地下街や、地下鉄、カフェ、大手ショッピングモールなど、私のお気に入りの場所で、ことごとく使えないので非常に困っています。是非、使えるようにしたいです(ToT)
尚、よくお邪魔するカフェ等の店内や、地下街のお店には公衆無線LANの「ソフトバンクWi-Fiスポット」や「Mzone」のステッカーが貼ってあります。
(1)そもそも、WiMAXなど各キャリア毎のモバイルWi-Fiルーターでは、大きなビルの室内や地下街などでは利用できないという解釈でなのでしょうか?
(当方名古屋在住です。地下鉄は駅構内も使用不可、地下街は箇所限定で使用可。
これが、当然と甘んじていましたが、先日福岡の天神へ遊びにいった時には、地下街はもちろん、地下鉄の駅~駅の間も使用できたので、かなり驚きました☆ これは設備の問題??)
また、私の上記に挙げる行動範囲で使用可能にするには、
(2)既存のプロバイダー契約の内容等により、使用できるようになるものなのでしょうか?
(3)もしくは、「ソフトバンクWi-Fiスポット」や「Mzone」などを個別に契約すればよいのでしょうか?
(4)既存のドコモを活かせる契約等、お得な方法などあるでしょうか。
まとまりのない乱文&質問が多くて、すみません。
ご回答いただける範囲だけでも構いませんので、お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずWiMAX自体が単なる無線LAN仕様ですので、コンクリートで囲まれた遮蔽された場所では使えません。
地下にWimaxの中継があればできますが殆ど無いでしょう。通常のポケットWifiでしたら電話回線ですので携帯電話が使用できる場所なら使用できます。
ソフトバンクはあくまでもソフトバンクで購入したiPhone向けです。これも無理です。
これを解消するにはキャリアを変えるしかありません。
ドコモのスマホのテザリングできる機種に変更すれば携帯からの電波でiPodも使えます。つまりedion KuaLnet Wimax自体を解約するという事。その分の料金をドコモにつぎ込むという事ですね。
スマホでもWimaxでテザリングできる機種もあります。でもあくまでも電波が届かない場所では3Gに切り替わります。つまり繋がるけど遅くなる。でもWimaxが繋がる場所では速いという事です。
携帯を替えたくなければドコモのポケットWifiで契約する方がいいと思います。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます☆
んーー。ソフトバンクのあのシールはiPhone向け対象なんですか・・・残念です。どうやら私が想像してたように何かの契約をプラスするだけではダメなようですねぇ。
通常のポケットWifiは電話回線使用なんですか~!!知りませんでした。。。ということはFOMAエリアならどこでもつながるけど、遅いということですね?
またデザリングについてですが、対応機種はAndroid端末ってことですよね?
デザリングにおける料金的な問題や、端末購入に躊躇しています。
また別の角度ですが、Android端末を持つと、iPodを持っている意味がなくなるように思え、検討していませんでした(^^;
これはまったく別の話題になってしまいますので、また別の機会に質問させていただきたく思います。
いずれにしても悲しいことに、現在edion KuaLnet Wimaxは2年縛りのある契約のため、しばらくは解約できません(TT)
引き続き、いずれかの方法を模索してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
光回線について質問です
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
steamでゲームをインストール中...
-
電波の指向性について
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
装荷線輪?
-
インターネットなどに使われる...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
110パネル
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
-
天気による無線通信の変化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
契約を「ドコモ光」に切り替え...
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
F-01dのタブレットのソフトウェ...
-
SIMレンタルについて
-
ブロードバンドなしで、ネット...
-
ポケットwifiについて
-
●先日の ドコモの(インタネット...
-
月々のケータイ代とWi-Fiのお金...
-
WiFiの無い場所でもノートパソ...
-
ドコモエリアの車中でインター...
-
スマホをWI-FIでアプリのみを使...
-
Wi-Fiについて
-
モバイルルーターを使用しての...
-
N901iSをモデム代わりにしてパ...
-
スタバで無線LANを利用したい
-
iPod touch 快適にネットを楽...
-
コミュファ光からドコモ光に変...
-
ADSL廃止後の選択 光はOCN光、...
-
全国のドコモショップの数
おすすめ情報