dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つきあって5年になる彼氏がいます。
体調が悪い時に思いやりのない人って結婚相手としてダメですか?


彼の趣味は釣りで休みがあれば釣りがしたい人です。
私も彼に誘われて2年前から釣りを始めて週末は2人でよく夜釣りに行っています。
私的に釣りが楽しいか と言われたら…
まーまー楽しいくらいのレベルです。

昨日の夜も2人で夜釣りに出かけていたのですが…
私の花粉症がひどくて…
目は腫れ上がり…
鼻水も止まらず…
くしゃみも止まらず…
正直釣りどころではありませんでした。
そんな状態でもしばらく釣りをしていたのですが…
苦痛でしかなくなり…集中出来ないから釣れないし…
竿を置いて彼が釣っているのを鼻をすすりながら見ていました。

基本彼は一緒に行って相手が釣りをしないのが嫌いな人なんです。
待たれてる感じがして楽しめないと言います。

でも昨日は私の花粉症がかなりひどかったのでそこはわかってもらえると思ったのですが…
『釣りしてないし…』と不満そうに言われました。
『しないなら帰ろう』と言うのが彼が不機嫌なサインです。ふ


1時間くらい車で移動して島の方まで行って釣りをしていたのですが…
行きも帰りも運転は私で…
花粉症がひどいのでマスクをして、目が悪いのでメガネをかけていると曇って前は見えにくいし…
鼻水はマスクの中で垂れてくるし…
それを見て『ひどいな』と言うだけで運転さえも変わってくれませんでした。

帰り道運転しながら…
腹が立ってきていつもなら帰る前にキスしたりエッチしたりもするのですが…彼の家まで送り届けてキスも鼻が詰まるから…と拒否して帰りました。


他の部分では相性も良いので結婚も考えているのですが…
体調が悪い時も自分の事しか考えてない彼にガッカリしてしまい、いつもなら帰宅して『ちゃんと家に帰ったよ!』というLINEをする約束になっているのですが…昨日はしませんでした。


もしかしたら…
彼はなぜ私が機嫌が悪いのかもわかってないかもしれません。
体調が悪い時に気づかいできない人と結婚するってすどうなんでしょう…。

一般的にこのような場合男性はどういう対応をするのが普通ですか
運転を代わってくれたりするものですか?

長文ですみません。
彼への不信感があふれ出してしまい別れた方がよいのかまで考えてしまってます。

A 回答 (8件)

アウトでしょ!



なんでそんな男と付き合ったんですか?

もっと男を見る目を養った方がいいと思う

彼女が体調が悪いのに 夜つりに連れ出して 一緒に遊んでくれないと 不機嫌な顔をするって

それ子供じゃん!

小さい子みたい


そんな男は 結婚したら ますます甘えてくるし だらしなくなってきます

間違いなく
やなことめんどくさいことは全てあなたに押し付けるような旦那になるでしょうね
    • good
    • 0

貴女の趣味は何でしょう?


あれば「たまには私の趣味に
付き合って〜」て言ってみれば?
「なんで俺が?」て感じなら
ただの自己中男だと思います。
6年間も貴女は都合のいい女でしかなかったのでは?
他の人も書いておられる様に
貴女がいつも彼の顔色を見て、自分の意見も言えなくなってしまってる気もします。
もう自分の意見、言える様にして、ダメならダメで
結婚する前で気づいて良かった!て思う事にしては
どうでしょうか。
    • good
    • 0

万全じゃないなら今日はやめとくって言えばよかったのでは?


思いやりのない彼も彼だけど、あなたもちゃんと言った方がいいよ
    • good
    • 0

察してくれなかったことよりも


運転を代わって欲しいと言えない間柄に問題があるのでは?
    • good
    • 1

>彼への不信感があふれ出してしまい別れた方がよいのかまで考えてしまってます。


そういう疑心暗鬼が芽生てしまった段階で
既に、アウトの相手ではないでしょうか?
    • good
    • 1

体調悪い時に気遣ってもらえないのは辛かったですね(TT)


私も割と気遣いはする方ですが、それでも、彼女が長い風邪引いてる時に、優しくないって怒られたことあります(^^;;女心は難しいです(^^;;

もしかすると、彼氏さんは花粉症だからひどい病気じゃないし、風邪やインフルエンザみたいに大したことないやと思っていたかも知れません。
その一度で気遣いできない人って決めちゃう前に、あなたが本当に辛かったってことを彼氏さんと二人でよくお話しして、わかってもらってからでもいいと思います。
本当に辛い状態って彼氏さんがわかってる時は優しくしてくれる方かも知れませんし(^^)
他にも彼氏さんのいいところはいっぱいあるでしょう(^^)
まずは彼氏さんにあなたの辛かった気持ちをよく聞いてもらってください(^^)
    • good
    • 0

自分なら彼女にしろ友達にしろ体調に気をつかえるのが普通だとは思いますけどね。

運転ならなおさらさせないです。確かに趣味に時間を使いたいのもわかりますが、そんなのは人生いくらでもまだまだ趣味に割く時間なんてあります。どうせ集中できない環境で彼氏も釣りする気分にはならないなら体調のことを考えてあげてはどうなのかと思います。ただ結婚するかどうかは他人ではなくあなたが決めるべきです。
    • good
    • 0

分かります。

もっと気遣ってほしいですよね。私もたまにそう悲しくなる時があります。
でも、人によりますが男の人って言われないと分からなかったり相手の様子だけでどれだけ辛いとか分からなかったりする人も多いと思うんです。
だから、辛いなら辛いと伝えたりはっきり運転できなさそうだから代わってほしいなって言った方がいいと思うんです。察してほしいとか見て気づいてほしいは通じない人もたくさんいますから、、
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!