dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はいつもスマホを充電しながら寝るので、起きるまでどんなに100%になろうがし続けるしかないのですw

100%なのに外さず付けたままだとバッテリー?の老化は早まりますか?(^_^;)

A 回答 (7件)

> 100%になってるのにつけっぱはよくない!て勝手に思ってたのですが、


> べつに問題ない当たり前?のことなのでしょうか…?
古いモデルなら まだしも

最近のモデルなら特に気にする必要はありません


>iPhoneXRです!
ああ コレはちょっと気をつけた方が良いパターンですね

iPhoneシリーズ 全てにいえる事ですが

このシリーズの充電機能は純正品を利用しなければ

正しく機能しない(過充電保護回路が機能しない)

という欠陥仕様品なので

絶対に社外品を利用しないよう注意してください


社外品であっても MFi認証 を持つ製品なら大丈夫ですが

偽装したMFi認証シールを添付して売買されているモノが多いので

アップルストアから純正品を購入するのが

間違いの無い選択となります
    • good
    • 1

バッテリーへのダメージは



スマホを操作しながら充電する方が

確実に劣化の速度を早めます

寝る直前に充電台に乗せて朝まで放置

という運用は とても良い作業手順ですから

修正する必要はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう!

そうなのですか!100%になってるのにつけっぱはよくない!て勝手に思ってたのですが、べつに問題ない当たり前?のことなのでしょうか…?

iPhoneXRです!

お礼日時:2019/02/26 18:44

電気店で1000~1500円程度でタイマー売っている(何時間経過したら電源を切る/入れる)・・・エアコンには利用できない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう!

なるほど、時間になったら勝手に充電をやめてくれるみたいな?

お礼日時:2019/02/26 18:45

最近の超急速充電端末は良いよ


朝起きてからで十分
寝る前充電はしなくなったし
補助バッテリも持ち歩かなくなった

大切に、気をつかうのは悪くないが
スマホは消耗品だから
バッテリ寿命前に適宜買い換えて
ストレス無く使うのが良い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう!

iPhoneXRなのですが自分の場合、一度にめっちゃ(残量20%くらいまで)やるからとスマホ依存症?なので朝起きてから充電!てのが嫌で…

だからって寝る前つけて朝まで放置ってのもどうなのかなと……(T_T)

お礼日時:2019/02/26 18:48

老化ではなく、劣化ね。


耐用年数や寿命というものはどんな機器でもありますから。
劣化は黙っていても、充電回数を重ねればおきます。
一般的な利用状況なら、全然問題ないです。

https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

少しでも長持ちさせたいなら、バッテリーに負荷のかかるような高温状態にしない、充電回数を減らす使い方をすることです。
    • good
    • 1

いちおう過充電保護回路がついていますが


それが正常に動作しているかどうか?という問題があります。
100%安全とは言えません。
そうなればバッテリーの劣化もあります。
でもたぶん劣化する前に爆発します。

なので、一晩くらいなら大丈夫でしょうが、数日も続けるのはヤバイかも。
    • good
    • 1

過充電保護回路が働いていますので(だからバッテリー容量が監視され表示されている)、


使わずに充電している分には負荷はかかりません。これがないと発火爆発する。
充電しながら操作していると、充電しっぱなしになるので劣化が早まります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!