dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのLT-TLX0W1A(タブレット)を使用しているのですが付属のACアダプターがUSBの方式?で充電されており完了まで5~7時間と長く困っています。なので充電の早いACアダプターに変えたいのですがどれでも合うのしょうか?充電可能な品名と価格を教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ACアダプタの口はUSBの形をしているでしょうが、出力として、5Vの、何mAと書いてあるでしょうか。


1800mAとか2A(2000mA)とか書いていませんか?

USB2.0の規格では、5V・500mAであり、まさかそんなアダプタは付属していないでしょう。
USBの形をしていても、電源供給用の大容量の物が付属しているはずです。

しかしその大容量アダプタを用いても、LT-TLX0W1の搭載バッテリーは、 7,710mAh と大容量ですので、ゼロから満充電までにそのくらいかかるのは、当然だと思います。

http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/06/ …

スペック上も、満充電までに約8時間と書いてあり、故障では無いことが見受けられます。

--

ちなみにiPad2のバッテリー容量は6,944mAh、the new iPad では 11,666mAh ものバッテリーを積んでいて、これも要充電状態から満タンにしようとすると、8~10時間かかります。
(iPad用ACアダプタは、5V 2,000mAです)

--

そして実は、標準よりも大容量のアダプタがあったとしても、充電時間は同じだけかかると思われます。

純正ACアダプタが1800mAだったとして、そこにiPadのACアダプタ(2000mA)を使ったらどうなるか。

この時、本体側が「ACアダプタ接続だ」→「それなら1800mA使います」と言うことで、そこまでしか要求しません。
iPad用ACアダプタの方は、2,000mAまで供給可能ですので、問題なく動作しますが、ACアダプタの限界まで使ってはくれないんです。

商品には初めから最適なACアダプタが付属しているはずであり、充電時間を短縮することは出来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!