dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

i phone 4sを使用しています。
突然、電源アダプタからの充電ができなくなり、
パソコンのUSBから、充電はできているのでここから
充電しています。
電源アダプタ、コードの故障かと思い先ほど新しく購入したのですが
結果は同じでした。
どうすればいいのでしょうか?
もうじき、旅行に行く予定なので他に充電きを買った方がいいのでしょうか?
当方、海外在住社です。
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ところで、海外と書かれていますが、家庭用電源は何Vでしょうか?


また、電源アダプタは家庭用電源をUSBの5Vに変換するタイプの
ものでしょうか?

PCから充電できて電癌アダプタから充電できないのならば、
理由は電源アダプタしかないでしょう。
充電用のコードは両者で共通のものを使っています。

ところで、コンセントには電気が通っているという保証はありますか?
別の電化製品は動きますか?
電源アダプタのコンセントやUSB端子はちゃんと接続されていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敏速な回答ありがとうございました。

i phoneは、海外(フランス)で買いました。
コンセントは、確認しましたし、別の電化製品は、問題なく使えていますし、
違う場所でコンセントに入れても作動しませんでした。

Macのお店に行って、聞いてみた方がいいのでしょうか?
突然、起きた事なのでもしかして、こちらの接触関係のことなのか、どうか。

お礼日時:2012/08/09 05:57

ケーブルは正規品てましょうか?コネクターに差し込んでグラつきが少しでもあるならケーブルが新品でも合わないからです。

正規品なら、本体ドックコネクターの交換修理になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました

今日、故障かと思い、新しい、電源アダプタを買いに行きましたが
今、古い電源部分と新しコネクタ(というのでしょうか)を変えてつけてみたら、
充電が始りました。
なにか、接触ミスなのでしょうか?

今の所、解決したみたいです。

お礼日時:2012/08/09 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!