dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが100%になっても、過充電されないようになっているみたいなのですが、みなさんは寝る前に充電して起きたら抜いて使っていますか?

それとも過充電されないとなっていても、繋ぎっぱなしは良くないのでしょうか?

また100%まで充電しない方が良いのか、何%ぐらいまで減ったら充電すべきなのか良かったら教えてください。

質問ばかりすみません。

A 回答 (4件)

AC 電源が使える場合は、AC アダプタを使ってそれからノートパソコンの電源を取ります。

ノートパソコンに使われているリチウムイオンバッテリは、100% の充電が行われれば、それ以上は充電しませんから、過充電にななりません。この辺りの管理はしっかり行われています。

※リチウムイオンバッテリは、充電状態が 0% や 100% に保持されると痛む場合が有ります。特に 0% の場合は、充電が出来なくなる恐れがありますね。

それで、スマートフォンのように 100% 充電したら、充電を止めて使うと言う方法は行いません。それは、バッテリから電源を取っているスマートフォン独特の使い方です。スマートフォンは、充電しながら使うと消費電流とバッティングして発熱が酷くなり、バッテリを痛めます。従って、充電が終了したら使って、減ったら使うの止めて充電すると言うサイクルで使っている訳です。

リチウムイオンバッテリの寿命は充放電の回数で決まっていますので、この使い方では寿命を確実に減らします。しかし、これはスマートフォンの使い方からすると仕方ないのでしょうね。リチウムイオンバッテリの寿命とスマートフォンの寿命が殆ど一致している訳です。

ノートパソコンのリチウムイオンバッテリは、AC アダプタを使っているから充電電流が流れますが、本体側の電源とは別になっています。充電専用の電源となっていて、本体は AC アダプタの電源で動作しています。

従って、本体側にリチウムイオンバッテリの充電・放電の管理があれば、100% に充電状態も防げます。充電状態の上限を 80% に設定して、それに達したら充電を停止する、放電が 20% を切ったら充電を開始して 80% まで充電を行う、というような制御を行えば、AC アダプタを使っている場合は、充放電の回数をかなり減らすことができて、バッテリを痛める 0% や 100% の状態を防げます。

私の使っている Lenovo ThinkPad では、バッテリの管理プログラムでこれが可能です。

と言う訳で、100% になったら AC アダプタを抜いて使うのは止めた方が良いでしょう。それはスマートフォンの使い方です。

バッテリが外れるのであれば、外して使えばそれ以上バッテリは充電されません。自然放電のみになります。持ち出すときに事前に充電を行えばよいでしょう。

バッテリが外せないノートパソコンが増えていますが、それでも 100% 以上は充電しませんし、管理プログラムがある場合はそれで充放電を制御すれば、バッテリの寿命を延ばすことが可能です。AC アダプタが使える環境では、AC アダプタ接続してそれから電源を供給して下さい。それがノートパソコンの基本的な使い方です。

※AC アダプタは、バッテリの充電も行いますが、充電器ではありません。ノートパソコンの電源の一つです。
    • good
    • 0

起きたら抜くで良いです。


20-80%くらいに抑えるのが良く、WindowsやAndroidスマホでしたら80%で止めたり、80%以降は緩やかに充電する様な機能がついています。

0%にするのもよくありませんから、使用状況に応じて80にするか100にするか決めるとよいでしょう。
    • good
    • 0

ノートPCの電池はリチウムイオン電池が使われています。


この電池には充電制御回路が付属しており、
過充電を防止しています。

充電上限100%設定でAC電源をつなぎっぱなしは、
100%当たりでの細かな充放電がl繰り返されることにより、
電池の劣化を加速するという報告があります。
なので、今は、充電上限を80%等にする設定が、
多くで採用されています。

最低量は、10%程度を設定しておくべきです。
なお、5%以下になれば、強制的にシャットダウンされるはずです。
これは、PCが持つ自己防衛機能です。
    • good
    • 1

私のパソコンでは80%充電という機能があるので


電源を常に繋ぎっぱなしです。使う時も使わない時も。

私の乗っている電動バイクはリチュウムイオン電池で動いています。
説明書によると、100%充電するのは、長距離を乗るときだけにして。
と書いてあります。電極を傷めるから。だそうです。
20%~90%くらいの間で使っているのが
バッテリーには一番やさしい。と書いてありました。

バッテリーの種類が同じなので、ノートパソコンも同じなのでは?
と思います。

ちなみに充電サイクル0%→100%というサイクルは
途中充電していても計算されて、1回の充電が1サイクルということは
ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!