
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>プリウスにしとけばよかったと後悔しています。
プリウスに変えたら「トヨタなんか買うんじゃなかった」と思うかも。
>なにか方法は、ないですよね。
「所詮は大衆車、別に大差はないな。」と現実を知ること。
>4年ローンなのですが、4年は乗るしかないですよね。
繰り上げ返済すれば買い替えは可能。
査定をすればハッキリするが、現車は120万円以下になると思います。
その査定額で買い取ってもらって、不足する分をプリウスの購入費と合算して
ローンが組めれば「買える」。
No.4
- 回答日時:
今からでも買い換えることは出来るよ。
ただし、今の車を下取りにして、買いますから、数十万円以上はドブに捨てるようなもの。ローンがあるなら、下取りも大変ですけどね。
のっていると愛着がわきますよ。
荷物をたくさん載せることが出来て、後の人もゆったりと乗ってもらえる車にしたや、自動車税の維持費が若干安い車にしたと思えばよい。
あと、任意保険に加入されていると思うので、保険料を安い車を選択したって納得するのも一つですよ。
プリウス乗りってプリウス弾とか言われるほど、運転が乱暴だったり、危険だったりしますよ。
他人からみれば、あなたもプリウスに乗っていると、その仲間入りで、その人だと思いますね。
No.3
- 回答日時:
乗ってれば愛着がわくもんですよ。
愛着がわかなければ70万をどぶに捨てたつもりで買い替え。
私は、車はローンで買うもんじゃないと思うけど。
プリウスなんてダサい外観ですけどね。
No.2
- 回答日時:
ハイブリッドカーは、絶対に元が取れません。
電池寿命が2年。
充電式電池は、スマホやパソコンと同じで1年で新品の7割の容量、2年で5割。
だから、2年たったら、燃費はがた落ち。
電池交換に15万円もの大金が。
だから、下取りもがた落ち。
しかも故障しても、ディーラーの
言いなりの修理代(これが馬鹿高)。
そもそも、燃費で元を取ろうと言う、
考え方が、貧乏臭い。
ハイブリッドカーは、高齢者が多いですが?
元が取れない4大馬鹿。
1 エコキュート。
2 太陽光発電。
3 LED照明。
4 ハイブリッドカー。
これらは投資に見合う、見返りがない。
それどころか持ち出し(マイナス)がある。
日本人はこの4大馬鹿がお好きですな??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
至高VS究極
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
ヤリスで国道425号
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
最大手とトップメーカーの違い
-
オイルフィルターレンチが外れない
-
クラウンのトランクが開かなく...
-
全高1550cm以下で6人以上乗...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
ぶっちゃけた話、マツダ車はそ...
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報