dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週に4,5回、夜中2時くらいに通話するネットで知り合った友達がいるのですが、ほぼ毎日のように通話してるので「今日もできるかな」とか勝手に期待しちゃうんです。でも相手が仕事で忙しくて疲れて寝ちゃって、返信が無かったりすると不安になります。そして、勝手に期待してたくせに通話出来なかったら寂しくて寝れません。「今日話せる?」と聞いたらいいと分かってるのですが、私だけが話したいと思ってるんじゃないかと怖くて聞けません。向こうから「話せる?」と言われるのを待ってしまい、それが来なかったら落ち込みます。。向こうが疲れていたり、私と話す気分じゃなかったらどうしよう、などと色々考えてしまいます。寝れないから誰かと話したい、という気持ちはあるのですが初対面の人だと気を遣うのが嫌なので、なるべく何回か話したことある人がいいです。でも私が話したいのはその人くらいしか居なくて…。

どうすれば期待しなくて済みますか。

あと、
これは恋愛感情なのでしょうか、、?

A 回答 (2件)

あなたアホですか?



そのうち、裸の写真送ってくれとか、制服から学校わかるから、今度会いに行くとかで、身体狙われるよ?

事件になる前にやめて、リアルな彼氏を見つけなさい。
    • good
    • 0

寂しさを埋めてくれる人。

と言うだけでしょう。ただ、話してて落ち着くのは貴女の精神安定剤みたいなものです。彼の顔は知ってますか?
会ったことは1度もないですか?なければ会いたいと思いますか?死ぬまで連絡だけの関係って訳にはいかないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!