
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
まぁ小さい子の面倒を見るのはそこそこ体力も必要なので、子供は若いときに作るに越したことはないと思いますが、第二子第三子の出産ですと40代にかかることは、結構あると思いますよ。我が家では、家内の初産(というよりこれで終了でしたが)は40歳でした(私のほうが年下なので夫50代ではありませんが^^;)。
>夫はあと10年程で定年退職になります。
これからの人口減社会では、定年延長など長く働ける環境が当たり前になっていくと予想します。
なので65歳を過ぎてもある程度の収入は得られると思いますよ(私の勤務先でも、65歳まで定年が伸びました)。
No.4
- 回答日時:
回答No.2にもあるように、高齢出産になるほどダウン症の子が生まれるリスクが高くなります。
20歳での出産なら確率は1/1,667ですが、30歳では1/952、35歳になると1/378、40歳で1/106と1%ほどになり、45歳では1/30になります。
No.3
- 回答日時:
私のママ友は45歳で初産でしたよ
子宮年齢が若ければ大丈夫だとは思いますが、肉体的にも精神的にも金銭的にも厳しいと思います
あなたが後悔しないように、悔いの残らないようにご主人とご相談されるといいと思いますよ(^^)
厳しい声ばかりだと思いますが、頑張ってください
年齢のことがあるので
子供の事も考えると
迷いがないと言ってしまえば
嘘になると思います。
心強いお言葉
本当にありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
年収いくらで蓄えがいくらで、上の子の学資と老後資金をいくらで考えてるかによる。
エスパーでもない限り回答しようもない。
体力より心配すべきなのは健康。
70過ぎても闊達な人もいれば60代でがんやってボロボロになる人もいる。
「だいじょうぶだよ〜」って回答が付けば産むんですか?
ちょっと発想が幼稚すぎるのでは……。
・高齢出産を覚悟している。母体にとって気をつけるべきことは何か
・高齢出産にあたり、学資と貯蓄に不安あり。プランチェック希望!
こういうのならわかるんだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 産後離婚について 7 2023/02/21 12:32
- 相続・譲渡・売却 前妻の子の遺留分対策について、今後の事で凄く悩んでます。 1 2022/05/06 23:59
- 離婚 結婚年齢や年齢差と離婚率の相関性はありますか? 4 2023/02/25 11:22
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
- 子供 子供2人目を産むか、迷っています。 5 2023/03/18 17:57
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
- 相続・遺言 先々、相続が発生した時にどのようにしたら無難でしょうか? 3 2022/05/13 19:36
- 子供 子供産まないのは正義 15 2022/05/29 10:41
- その他(家族・家庭) 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤 6 2023/08/10 08:40
- 子育て 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤 10 2023/08/10 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
朗報と吉報の使い分け
-
生まれると産まれるの違い
-
質問です。豚は30匹も出産する...
-
桐谷美玲は体重何キロ?
-
シドニー在住です。
-
出産後、血管が浮き出てきた!...
-
2人目を出産したら産後の仕事復...
-
GLAYのTAKUROさんの子供
-
出生数と出産数について
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
夫50代、妻40代前半の出産は大...
-
引き継ぎをしていただいてる方...
-
出産直前(今日)の妊婦さんに...
-
きょうだい児の結婚と出産につ...
-
高齢での出産、子どもにとって...
-
産後のボディーケアについて
-
人間の女性は、生涯に何回、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
朗報と吉報の使い分け
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
出産する時って、おまんこ丸出...
-
出産直前(今日)の妊婦さんに...
-
生まれると産まれるの違い
-
おっぱいが2つある理由っても...
-
産婦人科で男性医師の前でおま...
-
漢字の質問です…
-
妊娠後期の縮毛矯正ってツライ...
-
義妹の出産祝いに行くのはいけ...
-
出産費用は誰が払うものでしょ...
-
おみくじで出産のとこの意味が...
-
引き継ぎをしていただいてる方...
-
妊娠38週目でコンサートに行...
-
友人から出産報告がない場合こ...
-
2日前にママ友さんにLINEしまし...
-
臨月っていつから?
-
30前後か出産適齢期を過ぎた彼...
おすすめ情報