dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家は大人と子供一人の3人家族です。
2ヶ月で3万きました。友達に言うと高いと言われたのですが高いんですか?
どこか故障してんじゃないとか言われて少し不安です。
そんなに水道を使ってるとは思いませんがこの金額です。
例えば皿を洗うとき水を出しっぱなしとかが原因でしょうか?
基本的に夏はシャワーのみで冬はシャワーとお風呂につかります。だしっぱなしにならないようにスイッチでシャンプーするときなど一時的に水を止めているのですが他に節約するところといっても思いつきません。
最初に3万というのが平均的なのかどうかとそうでなければどこで節水したらよいなどのアドバイス頂けたらと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

2ヶ月で3万はちょっと高くないでしょうか?


友達のうちは、2ヶ月で1万の請求で高いな~って言ってましたが…
上・下水道を取られていたとしても3万は高いと思われますが…
漏水しているかも知れませんね。一度、水道局の人に聞いて調べてもらってはどうでしょうか?

それと、最初?!というのは?
賃貸マンション等の入居なのでしょうか?
入居前にその部屋の水道を使用されていて、その使用分までも請求されているとか?

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/koe/qa-7.htm

参考URL:http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/koe/qa-7.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を与えてしまったようです。
最初といったのはまず最初の質問は3万が妥当な金額かということと節水の仕方を教えてくださいという意味だったのですがかなり分かりづらかったようです。
だいたい平均で2万~2万5000円ぐらいです。

お礼日時:2004/11/26 23:41

会社の上司の家なのですが、急に水道代が上がったのでおかしいなと思い調べてみたら、床下の水道管に穴があいていて、少しずつ漏れていたそうです。

まだ築6年ほどの家です。
水道代の相場ですが3,000円から高いとこでも8,000円ほどですよ。一度、業者を呼んで、水漏れを確認されてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.setuyaku-kakeibo.com/0_4_enquete/e5_n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急に上がったわけではないんです。
普通は25000円ぐらいなんですけど今回は普段より5000円程高かったと言ったら友達皆がびっくりしてたのでそんなに高いものかと疑問に思ったんです。

お礼日時:2004/11/26 23:38

3万は高いですよ。


平均1万円くらいじゃないかなぁ。
(親子3人なら)

故障かどうかは、この内容だけでは分かりませんね。
でも、3万くらい使っていそうだけど。
夏は、シャワーだけだから、2万くらいじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!