
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楕円形ツールを左端などに出ているツールバーから選び、上に出ているオプションバーから、まず「円」を選び、その4つ右側にある▼のマークを押すと「楕円形ツールオプション」が出てきます。
それの上から3番目の「固定」というところをチェックすると、W(横)、H(縦)の数値を入れられるようになります。
そこに、描きたい円の数値(直径で、単位はmmのようです)を入れると、あとはキャンバスの上でクリック(マウスの場合)するだけで円が描けます。
ちなみに、これはWとHに違う値を入れれば楕円も描けます!
あなたの言っていることと違ってたらごめんなさい…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
「ペイント」ソフトで既に書い...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
PDFの閲覧をブロックする方法
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
web用の画像へ小さくする方法
-
photoshopの画像のメタデータ著...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
vector worksの直線ツールで直...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Illustratorの竜巻模様?
-
イラストレーターでアラベスク...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
Windows・Illustrator 選択ツー...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
イラストレーターでの確定キー...
おすすめ情報