dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「スタートメニュー」の「プログラム」にあった
「アクセサリ」を、ドラッグ&ドロップで
「デスクトップ」に移動してしまいました。
 
 もう一度、同じ操作で「プログラム」に戻しましたが
プロパティで確認したところ、それはショートカット
になっていて、実体は「デスクトップ」に残っています。
実体を「プログラム」に戻すには、どうすれば良いでしょうか?

 また、最初に移動した時に、アイコンの種類が
通常のものではなく、だだの黄色いフォルダのアイコン
になってしまいました。それも元に戻す方法を教えて
下さい。

 どちらも、そのままでも使用するのに差し支え
ありませんが、父のPCなので出来れば元の状態に
戻したいです。

 初心者ですので、わかりやすく説明して頂けると
ありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#2です


上書き確認のダイアログボックスが開いたということは、同一フォルダ内に同一名称で同一種類(フォルダも含む)のファイルが存在するということになります
つまりプログラムメニュー内に(ショートカットではない)アクセサリフォルダが存在していたということです
そして、上書きしないことを選択なさったということですので、現在プログラムメニュー内にある(ショートカットではない)アクセサリフォルダはデスクトップから移動しようとしたものではなく、もともとプログラムメニュー内にあったもの、ということになると思います
おそらく、アクセサリフォルダがシステムフォルダ扱いになっていて、それがプログラムメニューに存在しない状態で再起動などをした際に空のフォルダが自動的に作成され、そこへの上書きを撤回したために、空のまま残っている、ということでしょう
移動全体が撤回されたとすれば、デスクトップにはプログラムメニューに戻そうとしたアクセサリフォルダが残っているはずですので、同じことを繰り返して今度は上書きすればよいのですが、もしデスクトップからも無くなったということだと、後は、新規にひとつずつ起動ショートカットを作成する(それぞれのアプリケーションの実行ファイルを普通にドラッグ&ドロップすると作成されます)か、システムの復元、Meの再インストールといった対処くらいしか思いつきません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
アプリケーションの削除と追加で解決しました。
色々とアドバイスいただき勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/28 13:57

 もう解決したでしょうか? #1さんの方法で、戻せるはずですが。



「スタート」ボタンを右クリック。「エクスプローラ」をクリックします。

スタートメニューが表示されますから、プログラムをダブルクリックします。
その中にアクセサリというフォルダが存在しますか?
存在する場合、アクセサリをダブルクリック。フォルダの中が空だと思います。

 デスクトップに移動した「アクセサリ」をダブルクリックして、中にあるフォルダやショートカットアイコンをスタートメニューのアクセサリフォルダにコピーします。

スタートメニューに登録されれば、黄色いフォルダが元のようになると思います。

この回答への補足

わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
ですが・・・#4さまへの補足を読んでいただけると、助かるのですが、現在、デスクトップにもスタートメニューにもアクセサリが、なくなってしまいました。
ゴミ箱にもありません。
どうかアドバイスお願いいたします。

補足日時:2004/11/27 20:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2004/11/28 13:59

 元に戻したいのなら、簡単な方法でいきましょう。

MEであれば、システムの復元が使えます。ということで、下記の方法で以前の設定に戻ってください。

1 スタート

2 すべてのプログラム

3 アクセサリ

4 システムツール

5 システムの復元

と辿り、あとは画面の指示に従うだけです。

この回答への補足

システムの復元に失敗してしまいました。
そこで#2の方の回答の方法で試したのですが
「同じフォルダ(ファイル?)が存在するので上書きしすか・・・」のような(すみません、詳しく覚えていまん)メッセージが出たので、いくつか選択肢があるなかの二重になっているボタン(「上書き」ではない)を選択したところ「メニュー」「アクセサリ」「なし」になってしまい「ゴミ箱」にも入っていないという状況で、どうしたら良いのか分かりません。
はっきりしない事ばかりで申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

補足日時:2004/11/27 16:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2004/11/28 14:00

フォルダのアイコンは右クリックメニューのプロパティから変更できたと思います


XPだとアイコンの変更ダイアログに[規定値に戻す]というボタンがあるのですが、もしMeにこのボタンが無いようなら、そこのダイアログからC:\Windows\system32\SHELL32.dllを参照してみてください
規定のアイコンは多分そのファイルの中にあります
    • good
    • 0

右ボタンでドラッグ&ドロップするとメニューがポップアップしますので、[ここに移動]か[ここにコピー]を選択してみてください

この回答への補足

「ここに移動」でやってみたのですが
「同じフォルダ(ファイル?)が存在するので上書きしますか・・・」のような(すみません、詳しく覚えていません)メッセージが出たので、いくつか選択肢があるなかの
二重になっているボタン(「上書き」ではない)を選択したところ「メニュー」「アクセサリ」「なし」になってしまい「ゴミ箱」にも入っていないという状況で、どうしたら良いのか分かりません。
はっきりしない事ばかりで申し訳ありませんが
再度ご回答お願いします。

補足日時:2004/11/27 16:41
    • good
    • 0

デスクトップにあるアクセサリのアイコン上で右クリック→「切り取り」



マイコンピュータ→C:→WINDOWS→スタートメニュー→プログラム
プログラムのフォルダ内で「貼り付け」

前にMEを使っていたとき、こんな流れで戻したような…
私はエクスプローラよりこのほうがやりやすいもんで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2004/11/28 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!