dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4K動画をレイヤー化して比較明合成に挑んでいますが、教えていただきたいことがあります。
 PhotoshopはCC2018またはCS6を使っています。
 PSで500フレーム以上を受け付けないこと、またPCがcore i7/16GBですので、100フレーム程度で処理を始めました。
 例えば60秒の動画となると1800フレーム、これを18の動画分割を行います。
 PSで自動整列をする際、分割した動画ごとに作業をする訳ですが、1つの基準レイヤーを作り、これをそれぞれの分割先にcopyして、この基準レイヤーにロックをかけて自動整列させれば、全ての動画において統一がなされるものと信じていました。
 作業の方法が悪いのか、ロックをかけた基準レイヤーそのものも変形してしまいました。
 よって作業単位ごとの比較明合成は変形していても統一が取れていますが、他の分割動画とは互換があるとはいいがたい状態です。
 前置きが長くて恐縮ですが、基準レイヤーが変形せずに、数多くのレイヤーの自動整列の方法についてご教示ください。目的は4K動画からレイヤーを切り出し、手持ちでの撮影ですからブレを自動整列で修正し、比較明合成したいためです。

A 回答 (1件)

よくわからないけど、、、



動画編集ソフトか
CG、後処理系のソフト
比較明合成 ソフト
の仕事ではないだろうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!