重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はいつも不思議に思ってることがあります。
それは、トイレを1回流してから使うってことです。
物は残ってなく、汚れもついてないのに
トイレに入ったらそのまま使えばいいものの
何故か1回流してから使うのです。
なんのためでしょうか。

A 回答 (3件)

一回流した方が水の膜がはって汚れが落ちやすいとか、公衆トイレの場合は他人が使った後だから直接触れるわけではないが気持ちの問題でしょう。



でもみんながみんなやってるわけじゃないと思いますよ。私も、私の家族もやってないです。水道代バカになりませんから。
    • good
    • 0

其れは誰が?


御家族?
音が気になるので
しょう。
    • good
    • 0

おしっこの音を紛らわしくするのです、


女性は便器との距離が短いから音が大きくなる、
またコントロールしにくいから一気に出て音が大きい。
流してから使うのではなく流しながら使うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!