dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気が弱いくせにケンカふっかけてくる人
同じアパートの上の人なんですが、私は体質的に飲み物をセーブしても夜中に1、2回はトイレに行きたくなり行っているんですが、
その時は忍足で行っていて極力音には気をつけていたんですが、たびたび、夜中トイレに行き戻ったあと直後に、上から床を足蹴りしたような音がします。
その音が、毎回トイレに立った直後なのと、その前後はずっとシーンとしているので完全にトイレに立った音に対してされているんだと思います。
しかも、昨日たまたまうちが朝ゆっくり起きられる日で、朝寝ていたら、突然早くから掃除機をガーガーかけられ、起きてしまいました。
今までそんな早くから掃除機はかけられたことがないので、多分、ワザとなんだと思います。
夜中トイレに立った仕返しなんでしょうけど、私もトイレは生理現象だしものすごく音に気を使って行ってます。
でも上の人はそれに対してワザと夜中に足蹴りし、更には早朝にワザと掃除機をかけてきたので、
頭にきて、その後天井を突いてやったら、数回するうち静かになって全くやり返して来なくなりました。
ケンカ売ってくるくせに、こっちがマジになってやり返したらひるむ人って何がしたいんですか?
今回が初めてじゃなく、こんなことが過去に何回もあります。
ものすごくこちらがキレて反撃した時はビビるのかその後しばらく何もして来ないんですが、
しばらくするとまたケンカを売ってきます。
何がしたいんでしょうか?
すぐひるむなら最初から足蹴りなり掃除機攻撃なりしなければいいのに、とりあえず頭にきたからやったけど、反撃が怖くてひるむ感じなんでしょうか?
意味がわかりません。

A 回答 (2件)

大家さんに相談して一緒にその人の部屋に行ってもらいお話したり、大家さんに頼んで「最近困ったことない?」みたいな感じで聞いてもらうのはどうでしょうか?


そういう喧嘩腰でとぼける方は大家さんや仲の良い方の前ではポロポロ本音をこぼすという事が多いのでもしかすると本音で話して貰えると思います。それが「夜中にうるさい」「掃除機かけてたら天井バンバンして...」とかだと成功です。特にないとかだと本当にそうなのか、この作戦がバレている、それかガードが硬いということになります。長文すいません。
    • good
    • 0

そういう時は下から出る。


気が弱いのかはわかりませんが、
イライラはする!からそういう反撃があるんですよね。
怒りに怒りで対抗してもキリがないので、
直接お尋ねして、"いつもとっても注意を払って用を足していますが、故意に叩かれているようなので(違ったらすみません). 響いてしまっていますか?

自分から思っているより音って出してる近隣に響いていることってよくあるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはもう既にしているんですよね。
書かれている内容と同じように、直接こちらがうるさくてすみません、と、下から出て低姿勢で伝えたのに、
はぁ?みたいな、なんのこと?ととぼけられ、その時の相手の態度が既に喧嘩腰な突き放した言い方だったので、
あー話しても理解出来ない相手なんだなと思い、今に至ります。

お礼日時:2018/09/29 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!