dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚いお話で申し訳ないのですが・・・
真剣に悩んでおります。

私のオフィスのトイレは、社員達のデスクの近くで、
扉1枚隔たりがあるだけで(もちろん男女兼用、便器はひとつ)
「シャー」「カランカラーン(ペーパーをとる音)」と、丸聞こえです。

男性社員はあまり気にしていないのか、
大をしているか、小をしているか、私達にもわかります。
(小のときは音がするし、大のときは臭いもする時があるし、消臭剤をシャー!!っとする音でわかります。時には「ブリ!!」と聞こえてくる事も・・・)

そんな中、女性は小をするときはまだいいのですが、
時にはお腹が・・・というときもあります。
我慢するしかないのです・・・
ビルの4階が会議室で無人ですが、セコムを解除しないといけないし、その鍵をかりる時点でバレます・・・。

朝必ず家でお通じがあればいいのですが、そうもいかず・・・。
生活改善しかないでしょうか?
毎朝決まった時間にお通じがある方にも、アドバイスいただきたいです。

そして、強力な消臭剤(音がしないもの・・1滴で効果があるようなもの)のおすすめがありましたら教えてください。

A 回答 (9件)

あ~わかります!!


私も昔勤めていた会社では事務所の隅にトイレがあり、そばには男性社員。(というか男性が多い会社で事務所は静かでした)
お腹が弱い私は脂汗流して我慢したこともあります。

私がしていた対策・・・。
外に出れるときは外で。それが出来ない場合はやはり無駄ですが水を流しながら・・・です。ばれてでも音が聞こえるよりマシです。
臭いは消臭スプレー使いました。流している間にします。音がマシだと思います。(早業ですね)

あといちようトイレその前にという一滴だけトイレする前にたらせば臭いを封じ込めてくれる消臭剤も売っています(流しながらする場合は効果がありませんが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかっていただけましたか!?うれしい~!!
外ですよね、やっぱり。
流している間に、消臭。いいですね。
液状のもの、薬局で探してみます。

お礼日時:2006/07/18 17:27

同じ環境です。



外出する用事は、できるだけ貯めておきます。
女性が少ないということなので、消耗品などの買い物も結構あるのでは?

消臭スプレーの音は、小の時でもカモフラージュに、毎回シューするようにしておけばいいんですよ (^0^) 本当の時は、そこにプラス1滴!
ブリッ!って音がはいりそうな時は、外出です。  

寝る前に、腰周りのストレッチを、ガスが出るまでしつこくすると、翌朝のお通じがいいですよ。試してみてね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外出、タイミングよくできたらいいんですけどね。
郵便局行くくらいで、郵便出すのは週1くらいなので・・・
毎回シューもいいですね。
寝る前にストレッチですか!いいこと聞きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 22:44

朝起きたら直ぐに冷水をコップ一杯飲みます。



毎朝決まった時間になったらトイレに入り、実戦態勢で構えます。

便意の有無に係わらず数回、数分間戦います。

毎朝コレを繰り返すと、その時間に必ず出るようになります。

がんばってください(*・・*)ポッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷水がポイントですね☆
とにかく、規則正しくすればイケそうですね。
ありがとうございました。がんばってみます。

お礼日時:2006/07/20 22:42

こんにちは。


No4で回答したものです。何度もごめんなさい。

そっか~、音姫だと響き渡っちゃいますか~…。
なかなか難しいですね^^;

で、今回は消臭剤のほうのですが、ちょうどよさそうなものを発見したのでお知らせしますね。

小林製薬の「トイレその後に 強力1滴消臭」という商品です。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/tsa_1/index.html
小さいボトルに入った液体で1~2滴で効くらしいです。
クチコミサイトでの評価(下記のアドレス参照)もまずまずのようですので試してみては如何でしょうか。
http://www.cosme.net/ranking/review/product_id/3 …

参考URL:http://www.kobayashi.co.jp/seihin/tsa_1/index.html,http://www.cosme.net/ranking/review/product_id/3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見たことあります!!
また探そうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 22:41

表現が汚かったらすみません;



「便が着水する瞬間に水を流し、便を流してしまう」
便がある間は臭いが発生するので即流すことをお勧めします。
様式水洗特有の「ポチャン」という着水する時の音も
かき消されると思われます。
「ブリ!!」と聞こえるのは恥ずかしいですね(苦笑)
まぁ便は出るものだから仕方ないっちゃ仕方ないんですが;
開き直って「聞こえた?!(笑)」と言う、とかは…(苦笑)

関係ないですが、肉を食べた次の日のニオイは臭いとの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性社員が大をするとき、みんなこの方法を使っている様です。
その様子が私にもはっきりわかるぐらい、音が筒抜けなんですよ~。「あ、係長、2回流したから大だ」とか・・・。
女性1人なので、悩んじゃいます。
肉と一緒に野菜をたくさんとって、会社に来る前に出してくることができたら、一番いいってことですね。

お礼日時:2006/07/18 17:35

トイレが男女兼用、社員の近くにある・・それは悩みますよね。



たとえば、フロアーごとに、トイレを男女別に分けることはできないのでしょうか?
よく、ビル内で1階は男、2階は女というような、男女のトイレが別の所ってありますよね。
面倒くさがる女性がいるかも?しれませんが、女性側の1つの意見として、トイレに行きづらいんですと上司に相談・提案してみてはどうですか?


家では、グレープフルーツのアロマスプレーを使っています。
http://www.t-tree.net/howtouse/aromaspray.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の会社は人数が少ないし、ビルも小さいので、そういうわけにはいかないみたいです・・・。
相談するか、このまま耐えるか・・ですね。
アロマスプレーの紹介ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/18 17:32

こんにちは。



「トイレ用擬音装置」(デパートのトイレなどにある、スイッチを押すと水流音が流れる、あれです)の設置を、上司に掛け合ってみてはいかがでしょうか?
思ったほど高いものではないようですし、水を流したまま使用するよりも金銭的にも環境的にもいいのではないかと思います。
女性社員全員(もしかしたら男性社員の中にも「イヤだな」と思っている人がいるかも)でお願いすればなんとかなるのではないでしょうか?
(その場合、水を流しながら使ったときとの節約効果などを数値で表して説得すると効果的です)

価格の参考に通販ショップのアドレスを貼っておきますね。
http://www1.odn.ne.jp/~cby55270/otohime.html

それでもダメならやっぱり水ですかね・・・。
くれぐれも我慢しすぎないようにして下さいね。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~cby55270/otohime.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音姫って駅のトイレとかに付いているんですが、意外と用をたすときの音を消してくれなくって、結局水を流すっていう女性が多いんですよ~。
しかも、静かなオフィスで「ジャー」という音姫の音が響き渡るのもちょっと・・・。
我慢はしないよう、気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/07/18 17:30

こんちくわ~。


女性。。。ですよね??

>>消臭剤をシャー!!
これはこれで仕方がないのでは?と思いますが^^;
逆に、そのまま放置する~よりは、使った方が、エチケット的~には問題ないことかと思いますし。。。
まぁ、恥ずかしいというような気持ちもあるでしょうというのは分かりますけどね(汗


えーと。トイレは水洗式でしょうかねぇ??
よく聞く方法では、水を流しながら。。。というのを聞きます。
まぁ、水の無駄になるっちゃなるんですけどね(汗

水の流れる音で、ごまかす?という感じで。
男性はそういうのする人少ないですけど、女性の場合は、結構いるらしいですが^^;(実際のところは知りませんがっ。(知ってたら知ってたで問題ですし。

それから、しっかりした会社?で自分が経験したのが、「水の流れるBGMが流せる」というのでした^^;
男子トイレには着いてなかったですが、女子トイレには着いていたのかな?たぶん。
まぁ、BGMじゃなくて、ホントに水を流していたのかもですが。。。
やけに長かったので、自分は水の流れるBGMだと判断しました。はい。

どこか、ホームセンターなどに行けば売っているかも。。。?ボタンを押すと水の音がするような機械とか。


席に座っていても、音が聞こえてくる。。。というのは、結構苦痛ですね(汗
自分の場合はかなり気にしちゃいますよ(汗

まぁ、自分がトイレに入るとき、どうしても恥ずかしいなら、会議室のカギを借りたほうがよいかと^^;
トイレに行くのは、人間ですから当たり前ですしね。はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は女性です。
消臭剤をシャーとするのも、「今、大をしました!」ってアピールしてるようで嫌なんです。
しかも、部屋が狭いので、消臭剤のにおいが部屋に充満するのでなかなか・・・。
機械の音は、消せるようで消せないんですよ~。多くの女性が思っていると思います。
水を2回流すのも、わざとらしく感じてしまって・・・。
液体のmy消臭剤を持とうと思います。

お礼日時:2006/07/18 17:25

使用後マッチを1本擦れば、においは完全に消えます。


お気持ち すごくわかります。
わたしだったら、会社に行くの嫌になっちゃうと思います。
他の女性社員と相談して、セコムの鍵を自由に持ち出し出来るように、上長に相談してみたらどうですか?
言うのは恥ずかしいですが、聞いた手前、上長としてはなんとかしなければならない立場になるでしょう。
特に男性でしたら、そういった女性問題には、敏感に対応しなくてはと意識があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッチですか・・・禁煙なので、できるかどうか・・・。
女性社員は私だけなので、ちょっと相談しにくくて・・・。
男性側は意外と何も気にしていないのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!